計画ID: p173849
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2015年12月08日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
前橋駅:7時25分前後6番のりばより〜富士見温泉乗り換え〜赤城山ビジターセンター:赤城山フリー切符3100円が車内で購入可能です(バスがちと高いですね^^;
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 上り
- 870m
- 下り
- 855m
行動予定
09:00 黒檜山登山口 - 10:30 1815m地点 - 10:35 黒檜山 - 10:40 1818m地点 - 10:45 黒檜山 11:05 - 11:10 1815m地点 - 11:15 黒檜大神石碑 - 12:00 駒ヶ岳 12:10 - 12:25 1591m地点 - 12:55 駒ヶ岳登山口 - 13:15 黒檜山登山口 - 13:30 沼尻 - 13:50 赤城少年自然の家 - 14:20 1544m地点 - 14:45 地蔵岳 - 15:05 八丁峠 - 15:15 小沼 - 15:20 駐車場 - 15:45 登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
山行目的 | 山お絵描きマンハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 全体的に小さいコースが多いのでエスケープは容易である |
注意箇所・注意点 | 心配ないとは思われますが、雪庇が黒檜山ー駒ヶ岳間にできます |
食事 | 昼食持参 |
計画書の提出先/場所 | 赤城山ビジターセンターに私の書いたのを持っていきます |
その他 | 特になし |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する