計画ID: p174153
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇烏帽子岳
2015年12月19日(土)
~
2015年12月20日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
垂玉温泉駐車場(10:00)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 698m
- 下り
- 678m
行動予定
垂玉温泉駐車場(10:00)
西尾根ルート分岐(11:00)
阿蘇烏帽子岳(12:00〜12:20)
垂玉温泉駐車場(14:00)
地獄温泉入浴(http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30385)
スーパーみやはら買出し(http://s-miyahara.com/aboutus.html)
別荘
西尾根ルート分岐(11:00)
阿蘇烏帽子岳(12:00〜12:20)
垂玉温泉駐車場(14:00)
地獄温泉入浴(http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30385)
スーパーみやはら買出し(http://s-miyahara.com/aboutus.html)
別荘
その他 |
買出し『スーパーみやはら』内牧店 赤牛肉が新鮮で安い! http://s-miyahara.com/aboutus.html |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
烏帽子岳
(1337m)
オームさん
計画ありがとうございます
地獄温泉、懐かしいですねー
ちゃんさん、みなさん、こんにちは〜
地獄温泉いいですよね〜
阿蘇で数少ない白濁湯ですよね〜
登りは、烏帽子岳山頂から伸びる真西の尾根です。
ショートですが顕著な尾根ですので、
結構、見ごたえ、登りごたえがあります。
位置的には阿蘇の火口から3キロ離れているので、
噴石の心配はまったくありません。
雪でもGOODなルートですが、
雨ならズルズルです。
雨の場合は直前にまた検討しましょう!
確かに雨降るとズルズルですよねー(^^;)
ツネさんじゃないけど、ボーナス貰ったらソールの張り替えしようかなー(^_^)
新しいモンベル製のソール、かなりグリップ力があがってるそうな♪
でも19日には間に合わんか・・
参加出来るようになって
年末の楽しみができました。
地獄温泉ははじめてなので期待してます!
今夕、帰ってから冬タイヤに交換
集合場所「垂玉温泉」↓↓↓↓
https://www.google.com/maps/place/%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E3%80%92869-1404+%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E9%98%BF%E8%98%87%E9%83%A1%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%E6%B2%B3%E9%99%BD%EF%BC%92%EF%BC%93%EF%BC%93%EF%BC%91/@32.861617,131.0300853,16.26z/data=!4m2!3m1!1s0x3540decbbfb4a2f7:0xc39be3cbaf11b3fe?hl=ja
ココですか???
もし、前夜に行くとしたら、車中泊できるところですか?
大観望から、
登山口付近の駐車場は、地獄温泉のすぐしたの広々したところ、車中泊余裕でできます
阿蘇越いけます
大観峰なら朝から雲海がバッチリなはず
ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する