計画ID: p17653
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				白馬・鹿島槍・五竜
			白馬三山 〜 昨年中止の山行、今年は晴れてちょーだい 〜
								2011年09月22日(木)
									~ 
					2011年09月23日(金)
								 [予備日: 29日]								
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 21.1km
 - 上り
 - 1,842m
 - 下り
 - 2,418m
 
行動予定
			【1日目】
栂池 → 天狗原 → 白馬乗鞍岳 → 白馬大池 → 小蓮華山 → 三国境 → 白馬岳 → 白馬山荘 or 白馬岳頂上宿舎
【2日目】
白馬山荘 or 白馬岳頂上宿舎 → 丸山 → 杓子岳 → 鑓ヶ岳 → 白馬鑓温泉小屋(お風呂♪) → 小日向ノコル → 猿倉
栂池パノラマウェイ
http://www.tokyu-hakuba.co.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
白馬駅⇔栂池高原 バス (栂池線)
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/tsugaike/
白馬駅⇔猿倉 バス (猿倉線)
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/
		
			栂池 → 天狗原 → 白馬乗鞍岳 → 白馬大池 → 小蓮華山 → 三国境 → 白馬岳 → 白馬山荘 or 白馬岳頂上宿舎
【2日目】
白馬山荘 or 白馬岳頂上宿舎 → 丸山 → 杓子岳 → 鑓ヶ岳 → 白馬鑓温泉小屋(お風呂♪) → 小日向ノコル → 猿倉
栂池パノラマウェイ
http://www.tokyu-hakuba.co.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
白馬駅⇔栂池高原 バス (栂池線)
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/tsugaike/
白馬駅⇔猿倉 バス (猿倉線)
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/
装備
| 個人装備 | 
									 お酒のつまみ ∞ 
											 | 
			
|---|
| 山行目的 | 昨年夏に中止した白馬岳へのリベンジ | 
|---|---|
| 食事 | 
					白馬山荘の「スカイプラザ白馬」で、ディナーってのも、いいなぁ♪ http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/#mark02  | 
			
| その他 | もちろん、天候不良のときは延期・中止 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					nochichi
		
					
					
		
晴れ念力、送っておきますんで・・・・
で、白馬って・・・どっちの方角だっけ?
賢パパさん、こんばんは。
えっと、賢パパさんのところからは、北北西です。
晴れ念力、めっちゃ期待してまっせ♪
白馬岳方面は通勤途中と、会社の窓から
遠くに見えま〜す。
手前に里山があるので全部見える、
というわけには行きませんが
空気が澄んで山もくっきり見える時は
朝から嬉しいです。
9/22は仕事日ですので、会社の窓から白馬方面を
双眼鏡でチェックしています
えぇ〜〜!?
白馬が通勤途中と、会社の窓から見えるなんて、
なんてうらやまし〜。
そりゃ、全部見えたら職場は、もろ白馬じゃないですかぁ〜
9/22は、なんだか天気
しかも、まだ台風が通過中かも・・・
まあ、そのときは、来週に延期です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する