計画ID: p17936
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2011年09月10日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
阪急岡本駅 AM9:00
- GPS
- 08:00
- 距離
- 24.8km
- 上り
- 1,791m
- 下り
- 1,774m
行動予定
阪急岡本−打越峠−黒五谷−住吉道−西おたふく山−極楽茶屋跡−紅葉谷道−魚屋道−一軒茶屋−東六甲分岐−船坂峠−大平山−塩尾寺−宝塚
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図 1
ガイド地図
コンパス 1
笛
筆記具
保険証
飲料 適量
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 適量
タオル 1
携帯電話
計画書
雨具
防寒着 1
ストック
水筒
時計 1
非常食 適量
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
ビデオカメラ
車
|
山行目的 | 六甲を走る |
---|---|
緊急時の対応・ルート | リーダー判断 |
食事 |
おにぎり等、軽食、行動食。 給水できるのは極楽茶屋跡及び一軒茶屋 |
その他 | 宝塚ではナチュールスパもしくは荒神温泉で湯浴み |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
まだ膝の具合が本調子ではありませんが、皆さんと一緒に楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします。
最近の多方面への活躍、羨ましがってます。
ほんと久しぶりですね、よろしくお願いします。
金曜は雨の予報ですし・・・
滑らなければよいですが・・・・
今回も宜しくお願いいたします!
また!山の楽しさを教えてください
天気も何とかいけそうですね。よろしくです。
紅葉谷から有馬まで下りないで、白石谷を通って魚屋道へ出て一軒茶屋へ上がろうかと思っています。
有馬四十八滝のうちのいくつかが見れますよ。
明日。
こんなに鈍い私がこのメンバーに加わってよいのかと随分迷いましたが厚かましく参加致します。
要所要所で随分お待たせすと思います。
ご容赦くださいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する