計画ID: p1822244
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩駅〜本仁田山〜川苔山〜古里駅
2022年04月06日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
自宅発4:45−朝霞台・北朝霞(5:19),西国分寺(5:38),立川(6:04)乗り換えーJR奥多摩駅(7:18)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 上り
- 1,468m
- 下り
- 1,504m
行動予定
07:30 奥多摩駅 - 08:20 安寺沢 - 10:00 本仁田山 - 10:15 瘤高山 - 10:35 大ダワ - 10:55 1010m地点 - 11:25 舟井戸 - 11:50 1314m地点 - 12:00 川苔山(川乗山) - 12:05 1314m地点 - 12:10 曲ヶ谷北峰 - 14:10 695m地点 - 14:55 古里駅
装備
備考 | ゴンザス尾根は山と高原地図には一般登山道とはなっていないけど、登り口には道標もあり少なくとも登りでは途中にNHK施設、鉄塔などもあり道は明瞭で道迷いの心配はない。標高1000m付近で赤点線登山道の花折戸尾根に合流する。バリエーションルートとは言えないくらい一般化しているようにも思える。 川苔山から川乗橋の方への下山は木橋が崩落する危険があるためにロープが張られ進入が遮断されている。 また、大丹波林道へは台風被害のため下山しないようにとの掲示がなされていた。 |
---|
山行目的 | トレイルランニング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
ゴンザス尾根は山と高原地図には一般登山道とはなっていないけど、登り口には道標もあり少なくとも登りでは途中にNHK施設、鉄塔などもあり道は明瞭で道迷いの心配はない。標高1000m付近で赤点線登山道の花折戸尾根に合流する。バリエーションルートとは言えないくらい一般化しているようにも思える。 川苔山から川乗橋の方への下山は木橋が崩落する危険があるためにロープが張られ進入が遮断されている。 また、大丹波林道へは台風被害のため下山しないようにとの掲示がなされていた。 |
食事 | 行動食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する