計画ID: p18940
全員に公開
ハイキング
甲信越
槍ヶ岳
2011年09月23日(金)
~
2011年09月24日(土)
[予備日: 25日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.9km
- 上り
- 2,197m
- 下り
- 2,196m
行動予定
2011/09/23
05:00新穂高 →07:00白出沢分岐 →10:00槍平小屋 →11:30最終水場 →12:30千丈乗越分岐 →14:30飛騨乗越 →15:00槍岳山荘 ⇔(1:00)槍ヶ岳
2011/09/24
05:00槍ヶ岳山荘→08:00南岳小屋→11:00槍平小屋 →16:00新穂高
05:00新穂高 →07:00白出沢分岐 →10:00槍平小屋 →11:30最終水場 →12:30千丈乗越分岐 →14:30飛騨乗越 →15:00槍岳山荘 ⇔(1:00)槍ヶ岳
2011/09/24
05:00槍ヶ岳山荘→08:00南岳小屋→11:00槍平小屋 →16:00新穂高
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
替え衣類
雨具(ヤッケ、折畳傘)
ザックカバー
ブーツカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
非常食
オーバー手袋
インナー手袋
帽子
サングラス
下山用靴
新聞紙
コンビニ袋
大きなゴミ袋
トイレットペーパ
|
|---|---|
| 共同装備 |
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
カメラ
ポリタンク
車
ビニールテープ
ロープ10m
|
| 山行目的 | 槍ヶ岳 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
エスケープ1:槍平小屋11:00までに通過できない場合、槍平小屋(泊)。 エスケープ2:逆ルート 南岳小屋(泊)、または引き返し。 |
| 食事 |
1日目 朝食:パン、ハム、粉末コーンスープ 昼飯:インスタントラーメンx2、ゆで卵x2、キャベツx1枚 晩飯:おかゆ、コムタン、または小屋夕食 2日目 朝食:パン、味噌汁、トマトスープ 昼飯:インスタントラーメンx2 晩飯: 非常食:飴x1袋、チョコx半袋、レモンx1個、カロリメイトx2、スティックチョコパンX1袋 コーヒ、ココア、砂糖、ミルク |
| 計画書の提出先/場所 | 新穂高 登山口ポスト |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する