計画ID: p1906597
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所で初詣 (藤内沢→中道)
2022年01月03日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
中道駐車場を利用
- GPS
- 07:51
- 距離
- 8.1km
- 上り
- 885m
- 下り
- 877m
行動予定
御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) 07:10 - 07:24 御在所岳裏道国道入口 07:25 - 08:05 藤内小屋 08:28 - 08:57 藤内壁出合 09:03 - 09:08 藤内壁 一の壁 09:38 - 11:03 第一ケルン 裏道登山道九合目 11:06 - 11:21 見晴台 - 11:24 御在所山上公園駅 - 11:43 御在所山 一等三角点 - 11:51 御嶽大権現 12:00 - 12:07 御在所山 一等三角点 - 12:14 アゼリア跡 12:56 - 12:58 御在所山上公園駅 12:59 - 13:07 富士見岩 13:14 - 13:40 キレット 13:45 - 13:49 地蔵岩 13:56 - 14:00 おばれ石 14:08 - 14:14 御在所岳中道裏道分岐 14:15 - 14:28 中道登山口 14:29 - 14:32 御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) 14:43 - 14:48 ゴール地点
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ヘルメット
スリングx2
安全環カラビナx2
お賽銭
|
|---|---|
| 共同装備 |
ドライロープ50mm
デジタル簡易無線(所有者のみ)
|
| 備考 | 腕時計忘れた。 積雪が十分でもチェーンアイゼンは持っていこう。 |
| 山行目的 | 初詣 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 天候によっては登り下りとも裏道 |
| 注意箇所・注意点 |
悪天候、寒波の恐れあり 例年より積雪も多い可能性が高い 体力の無い者を置いていかない |
| 食事 | 各自準備 |
| 計画書の提出先/場所 | 裏道登山口 |
| その他 | 下山後、グリーンホテルで入浴。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
御在所岳
(1212m)
御在所山 一等三角点
(1209.37m)
御在所岳朝陽台
(1203m)


kuma81
khiraoka

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する