計画ID: p201906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
雪山最終章 美濃戸〜赤岳〜硫黄
2016年04月09日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,474m
- 下り
- 1,463m
行動予定
04:30 美濃戸山荘 - 07:00 行者小屋 - 07:10 2408m地点 - 08:10 2734m地点 - 08:50 赤岳 - 09:11 赤岳天望荘 - 09:16 地蔵の頭 - 10:01 三叉峰 - 10:11 奥ノ院 - 10:41 硫黄岳山荘 - 11:01 硫黄岳 - 11:16 2649m地点 - 12:36 赤岳鉱泉 - 13:36 堰提広場 - 14:04 美濃戸山荘
山行目的 | 雪〆 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時、硫黄はパスして地蔵の頭から下山。 |
注意箇所・注意点 |
横岳付近のトラバース。 ナイフ。 石階段。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
しんたろーさんが稜線降りる頃にこっちは森林限界突破だな。
曇る前に稜線歩けそうで羨ましい。。
雪山、鳳凰、黒戸、南八ヶ岳歩けりゃあ韮崎、肩で風切って歩けるね。
\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する