計画ID: p204345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2016年04月24日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
■集合場所・時刻:桶川北本IC近くのセブンイレブンに7:00集合・再配車、大宮以南在住者は、桶川駅に6:45集合。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.5km
- 上り
- 870m
- 下り
- 851m
行動予定
■ルート:
8:30 寒山寺駐車場着 (クルマ)
8:45 寒山寺駐車場を出発 (登山開始)
8:50 軍畑駅着
9:30 高源寺着
10:40 高水山 山頂着
11:30 岩茸石山 山頂着 (昼食)
12:20 岩茸石山 山頂発
13:10 惣岳山 山頂着
14:30 御嶽駅着
14:55 寒山寺駐車場着
山行時間は、計6:00程度と想定
8:30 寒山寺駐車場着 (クルマ)
8:45 寒山寺駐車場を出発 (登山開始)
8:50 軍畑駅着
9:30 高源寺着
10:40 高水山 山頂着
11:30 岩茸石山 山頂着 (昼食)
12:20 岩茸石山 山頂発
13:10 惣岳山 山頂着
14:30 御嶽駅着
14:55 寒山寺駐車場着
山行時間は、計6:00程度と想定
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
ファーストエイドキット
|
| 山行目的 | 2016年度の活動開始(メンバー間の親睦を深める) |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 緊急時はJR青梅線側の麓に近い方の登山道から下山する |
| 注意箇所・注意点 |
岩茸石山〜惣岳山のルートは、急登やガレ場あり。 雨が降った後の登山道、特に木の根が張り出したところは滑りやすく、 転倒の危険あり。 |
| 食事 | 行動食や昼食、飲料は必携。朝食は必ず取ってから登山に取り組むこと。 |
| 計画書の提出先/場所 | JR青梅線 軍畑駅もしくは御嶽駅の登山届ボックス |
| その他 |
登山後の日帰り入浴: 河辺温泉 梅の湯(青梅ICより青梅方面へ約3.8km)。 ※登山開始時に雨天の場合は中止。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


Quiz
m-Lingerie

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する