計画ID: p208406
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹全山
2016年04月26日(火)
~
2016年04月29日(金)
[予備日: 2日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
4/26
現地入
4/27
0530発 積丹岳登山口
終 日 調査スキー
テ ン場 ポンネアンチシまたは、我呂の沢
4/28
0700発 ポンネアンチシ
1600着 珊内岳・屏風山の大川林道
バイクを残置
偵察により残置位置を決定。
偵察要領
一般道より目視にて判断
偵察目標
両古美山からのポンネアンチシ方向の尾根の雪の存在
現地入
4/27
0530発 積丹岳登山口
終 日 調査スキー
テ ン場 ポンネアンチシまたは、我呂の沢
4/28
0700発 ポンネアンチシ
1600着 珊内岳・屏風山の大川林道
バイクを残置
偵察により残置位置を決定。
偵察要領
一般道より目視にて判断
偵察目標
両古美山からのポンネアンチシ方向の尾根の雪の存在
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
テント
エアマット
熊スプレー
バーナー
コッヘル
|
|---|
| 山行目的 | 調査スキー |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
トーマル峠 屏風山方向古宇川 我呂の沢 積丹岳北尾根 への進路変更 |
| 注意箇所・注意点 |
■注意点 ポンネアンチシまでのハイマツの藪漕ぎ 余別岳〜積丹岳の岩場 我呂の沢等の熊の存在 雪庇の踏み抜き、崩壊による雪崩 細尾根からの滑落 藪漕ぎによる目や頬の受傷 融雪によるスキー靴の濡れ 滑降による転倒 以上、一部を例に上げる。 その他 リスクマネジメント ハザードの特定、リスクレベル、処置対策、リスクの再評価、ヒューマンファクターとバイアスを考慮し行動する。 |
| 食事 |
米 塩 |
| その他 | 偵察により変更する。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


reijioguro
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する