計画ID: p224885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳、赤石岳、悪沢岳プランA
2016年08月12日(金)
~
2016年08月15日(月)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8/11 竹橋2245-畑薙駐車場535(乗り換)730聖岳登山口8108/15 椹島ロッヂ1300-畑薙駐車場1400(乗り換)1415-1425赤石温泉(60〜70分)-新宿西口2030
- GPS
- --:--
- 距離
- 37.3km
- 上り
- 4,226m
- 下り
- 4,227m
行動予定
08:30 聖沢登山口 - 09:15 出会所小屋跡 09:25 - 10:15 聖沢吊橋 10:25 - 11:30 造林小屋跡 12:00 - 13:00 乗越 13:10 - 14:15 岩頭滝見台 14:25 - 15:50 聖平小屋(1泊)
04:00 聖平小屋 - 04:30 薊畑 - 05:30 小聖岳 - 06:50 前聖岳 - 08:00 聖兎のコル - 09:00 兎岳 - 09:45 小兎岳 - 10:40 中盛丸山 - 10:55 百間洞下降点 - 11:35 百間洞山の家(1泊)
04:00 百間洞山の家 - 05:10 百間平 - 06:00 大斜面下コル - 07:10 赤石岳 07:40 - 07:55 3041m地点 - 08:25 小赤石岳の肩 - 09:05 大聖寺平 - 09:40 荒川小屋 10:10 - 10:45 標柱 - 11:45 中岳 - 12:15 コル - 13:15 東岳(悪沢岳) 13:25 - 13:50 丸山 - 14:30 千枚岳 - 14:40 2767m地点 - 15:00 千枚小屋(1泊)
06:00 千枚小屋 - 06:35 駒鳥池 - 07:20 見晴台 07:30 - 08:10 清水平 - 09:05 小石下 - 09:25 1462m地点 - 10:05 鉄塔横 - 10:45 滝見橋 - 11:00 椹島
04:00 聖平小屋 - 04:30 薊畑 - 05:30 小聖岳 - 06:50 前聖岳 - 08:00 聖兎のコル - 09:00 兎岳 - 09:45 小兎岳 - 10:40 中盛丸山 - 10:55 百間洞下降点 - 11:35 百間洞山の家(1泊)
04:00 百間洞山の家 - 05:10 百間平 - 06:00 大斜面下コル - 07:10 赤石岳 07:40 - 07:55 3041m地点 - 08:25 小赤石岳の肩 - 09:05 大聖寺平 - 09:40 荒川小屋 10:10 - 10:45 標柱 - 11:45 中岳 - 12:15 コル - 13:15 東岳(悪沢岳) 13:25 - 13:50 丸山 - 14:30 千枚岳 - 14:40 2767m地点 - 15:00 千枚小屋(1泊)
06:00 千枚小屋 - 06:35 駒鳥池 - 07:20 見晴台 07:30 - 08:10 清水平 - 09:05 小石下 - 09:25 1462m地点 - 10:05 鉄塔横 - 10:45 滝見橋 - 11:00 椹島
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
シェラフ
|
---|
山行目的 | ちょい呑み百名山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
対応・各小屋へ避難 ルート・椹島への最短ルートを使用 |
食事 |
8/12 朝 前日購入 昼 行動食(菓子パンなど) 夕 聖平小屋食 8/13 朝 フリーズドライ等 昼 百間洞山の家小屋食 夕 百間洞山の家小屋食 8/14 朝 フリーズドライ等 昼 中岳避難小屋食 夕 千枚小屋食 8/15 朝 フリーズドライ等 昼 椹島ロッジ食 夕 インターにて購入 |
計画書の提出先/場所 | 静岡県警 |
その他 |
聖平小屋 http://plaza3.dws.ne.jp/~hara5/ 百間洞山の家 http://www.t-forest.com/alps/lodge_hyakken.html 千枚小屋 http://www.t-forest.com/alps/lodge_senmai.html その他避難小屋など http://www.t-forest.com/alps/lodge.html 下山後入浴 赤石温泉(評判イマイチです) http://ikawa.ooi-alps.jp/kanko/preview.asp?cd=7&no=82 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する