計画ID: p2257235
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
第22回富士山頂往復マラニック
2025年08月29日(金)
[日帰り]
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
富士の国みなと公園
- GPS
- 34:51
- 距離
- 112km
- 上り
- 4,013m
- 下り
- 4,017m
行動予定
日帰り
- 山行
- 32:11
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 34:51
- 距離
- 111.8 km
- 登り
- 3,990 m
- 下り
- 3,990 m
20:10
10分
田子の浦漁港入口
20:38
28分
高島
20:40
2分
中央病院入口
20:42
2分
中央公園東
20:48
6分
中村町
20:51
3分
伝法小東
21:01
21:21
10分
伝法2丁目
05:27
05:37
439分
伝法2丁目
05:46
9分
伝法小東
05:49
3分
中村町
05:55
6分
中央公園東
05:57
2分
中央病院入口
06:30
33分
田子の浦漁港入口
06:51
11分
ゴール地点
港公園 16:00 → 16:20田子の浦漁港入口 → 16:48高島 → 16:52中央病院入口 → 16:56中央公園東 → 17:08中村町 → 17:14伝法小東 → 17:24伝法2丁目17:44 → 01:58グリーンキャンプ場 → 02:32西臼塚駐車場02:52 → 03:27登山口 → 04:06旧料金所ゲート → 04:48富士山スカイライン → 05:08高鉢駐車場 → 09:05富士宮口五合目09:25 → 09:45六合目 → 10:45新七合目 → 11:35元祖七合目 → 12:15八合12:25 → 12:55九合 → 13:25九合五勺 → 13:55富士宮ルート山頂14:05 → 14:25富士山頂14:35 → 15:20吉田・須走ルート頂上 → 15:22須走下山口 → 15:52御殿場ルート山頂16:02 → 16:47八合 → 17:12七合五勺 → 17:17七合 → 17:37下り六合 → 17:57宝永山18:07 → 19:02六合目 → 19:12富士宮口五合目19:32 → 22:48高鉢駐車場 → 23:04富士山スカイライン → 23:39旧料金所ゲート → 00:13登山口 → 00:43西臼塚駐車場00:53 → 01:22グリーンキャンプ場01:32 → 08:51伝法2丁目09:01 → 09:10伝法小東 → 09:16中村町 → 09:28中央公園東 → 09:32中央病院入口 → 10:05田子の浦漁港入口 → 10:25港公園 → 10:36ポイント (下山)
装備
個人装備 |
ザック
OMMウルトラ15+コンプレッサーポット
シューズ
ブルックス ローンチ5
モンベル U.L.フォールディングポール113
デサント BRZヘザーノースリーブ
ワークマン 水陸両用パンツ
おたふく手袋 ファーストレイヤー上下
グラディエーター ドライパワーサポートアームカバー
アスリートラン 5本指ミニクルー丈
Azarxis トレランゲイター
ワークマン 冷感タオル
サロモンキャップXA+ネックガード付
予備シャツ
パンツ
靴下
寒さ対策
ワークマン ウィンドブレーカー
ゼビオ ランニンググローブ
buff
雨対策
バーサライト上下
ライト(電池交換済のもの)
ヘッドライト
プリンストンテック リミックス
ペツル アクティックコア
単4 3本
背面灯2個
反射バンド
ファーストエイドキット
外傷
解熱鎮痛
胃腸薬
消炎鎮痛剤
日焼け止め
ワセリン
絆創膏
モバイルバッテリー
ケーブル
ガーミン用アダプター
行動食2000kcal
塩アメ
飲料1.0L
地図(地形図)
スイカ5000円
現金5000円1枚
1000円5枚
|
---|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
---|---|
山行目的 | 第22回富士山頂往復マラニック |
その他 |
行動計画 新富士駅 荷物整理 ルートインR1 荷物預け すき家 食事 みなと公園 出走準備 受付、装備確認、日焼け止め、ワセリン、小銭、スイカ、マスク仕込み |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する