計画ID: p2273043
全員に公開
トレイルラン
大峰山脈
大峯山 山上ヶ岳、小篠ノ宿
2022年06月28日(火)
~
2022年06月29日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
千手院橋--女人堂--極楽橋6:52++(南海高野線)++7:38橋本8:12++(JR和歌山線)++8:42吉野口8:48++(近鉄吉野線)++9:01下市口9:20==(奈良交通バス)==10:30洞川温泉
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.5km
- 上り
- 1,093m
- 下り
- 1,081m
行動予定
■1日目
洞川温泉バス停 10:40 -- 洞川温泉 -- 稲村ヶ岳登山口 -- 母公堂 -- 11:40大峯大橋 -- レンゲ坂谷--14:00レンゲ辻--14:40山上ヶ岳14:50 -- 投地蔵辻 -- 16:00小笹ノ宿(幕営)
■2日目
小篠ノ宿6:00 -- 7:00山上ヶ岳7:30 -- 西の覗岩 -- 鐘掛岩 -- 松清店 -- 陀羅尼助茶屋 -- 8:10洞辻茶屋8:30 -- お助け水 -- 一本松茶屋 -- 一ノ世茶屋跡 -- 9:30大峯大橋9:40 -- 母公堂 -- 稲村ヶ岳登山口 -- 10:40龍泉寺--11:10洞川温泉 -- 洞川温泉バス停12:25 ==下市口
洞川温泉バス停 10:40 -- 洞川温泉 -- 稲村ヶ岳登山口 -- 母公堂 -- 11:40大峯大橋 -- レンゲ坂谷--14:00レンゲ辻--14:40山上ヶ岳14:50 -- 投地蔵辻 -- 16:00小笹ノ宿(幕営)
■2日目
小篠ノ宿6:00 -- 7:00山上ヶ岳7:30 -- 西の覗岩 -- 鐘掛岩 -- 松清店 -- 陀羅尼助茶屋 -- 8:10洞辻茶屋8:30 -- お助け水 -- 一本松茶屋 -- 一ノ世茶屋跡 -- 9:30大峯大橋9:40 -- 母公堂 -- 稲村ヶ岳登山口 -- 10:40龍泉寺--11:10洞川温泉 -- 洞川温泉バス停12:25 ==下市口
装備
| 個人装備 |
ヘッドバンド
-
ドライレイヤー上 FT アクティブスキンL/S
ドライレイヤー下 FT スキンメッシュボクサー
ベースレイヤー上 MB WIC.クールL/Sジップ
ベースレイヤー下 MB ジオラインクールメッシュトランクス
ミッドレイヤー FT ドラウトクローJK
アウターシェルJK
アウターシェルパンツ
パンツ FT クロノハーフパンツ
インナーソックス FT スキンメッシュ五本指レギュラーソックス
アウターソックス C3fit
トレッキンググローブ
トレランシューズ
インシュレーション
防寒キャップ
-
-
パンツ(2nd)
ベースレイヤー上(2nd)
ベースレイヤー下(2nd)
ソックス(2nd)
タオル
洗面用具
ザック
ポリタンク2000ml
ハイドレーション2000ml
ストーブ
ガスカートリッジ
コッヘル小
炊事用グローブ
ブキ
ゴミバッグ
ゴミ袋
ロールペーパー
ヘッドランプ
予備電池
時計
コンパス
地形図
地図
計画書
筆記用具
健康保険証
身分証
サイフ
携帯電話
カメラ
新聞紙
ファーストエイドキット
ソーイングセット
ピンチパック
持鈴
食糧
行動食
非常食
予備食
ツエルト
ヒートシート
ペグ 8
ロールマット
シュラフ
着火剤
ロウソク、線香、ライター
ノコギリ
法螺貝
古札
|
|---|
| 食事 |
6/28 夕食 α米白飯100g、インスタントそば 6/29 朝食 α米白飯200g、ヤキトリ缶、のり佃煮 昼食 インスタントそば 予備食 α米五目御飯100g 非常食 カロリーメイト400kcal 行動食 食パン6枚切り、おにぎり、ゆで卵、ほうじ茶7 |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する