計画ID: p2282722
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
薬師岳 日本百名山No.83
2022年06月26日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
折立(前日入り、車中泊)
- GPS
- 07:24
- 距離
- 22.6km
- 上り
- 1,946m
- 下り
- 1,926m
行動予定
折立 06:52 - 07:20 太郎坂 - 07:38 青淵三角点 07:39 - 07:45 積雪深計測ポール 07:46 - 08:22 五光岩ベンチ - 08:36 太郎兵衛平 - 08:54 太郎平小屋 09:01 - 09:13 薬師峠 - 09:36 薬師平 - 10:03 薬師岳山荘 - 10:23 薬師岳避難小屋跡 10:24 - 10:37 薬師岳 10:38 - 11:06 北薬師岳 11:09 - 11:36 薬師岳 - 11:44 薬師岳避難小屋跡 - 11:58 薬師岳山荘 - 12:11 薬師平 - 12:25 薬師峠 - 12:43 太郎平小屋 12:47 - 12:58 太郎兵衛平 - 13:09 五光岩ベンチ - 13:35 積雪深計測ポール - 13:40 青淵三角点 13:41 - 13:55 太郎坂 - 14:15 十三重之塔 慰霊碑 - 14:16 ゴール地点
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
| 山行目的 | 日本百名山No.83 |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 |
まだまだ雪上を行く場面が多くあります。 自分はツボ足で歩けました。 チェーンスパイク、アイゼン、ワカンの人もいましたが多くはツボ足でした。 |
| 食事 | カップ麺かインスタント麺+おにぎり |
| 計画書の提出先/場所 | 県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


eita5

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する