計画ID: p229748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三つ峠 天上山→木無山→三つ峠山→御巣鷹山
2016年06月11日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
河口湖の遊覧船乗り場の無料駐車場に止めました。
- GPS
- 07:37
- 距離
- 28.2km
- 上り
- 1,436m
- 下り
- 1,438m
行動予定
天上山公園入口 05:04 - 05:09 ふるや - 05:14 天上山公園入口 05:34 - 05:42 ナカバ平展望広場 05:47 - 06:00 カチカチ山ロープウェイ富士見台駅 - 06:03 天上山展望台 06:04 - 06:12 天上山 - 06:30 湖畔分岐 - 06:53 霜山 - 07:41 三角点峰「木山」 - 08:01 木無山 08:02 - 08:05 展望ポイント-1 08:14 - 08:17 三つ峠山荘 08:33 - 08:36 四季楽園 - 08:52 三ッ峠山 08:55 - 09:09 御巣鷹山 09:11 - 09:28 四季楽園 09:32 - 09:45 屏風岩 09:46 - 10:03 八十八大師 10:06 - 10:26 馬返し - 10:33 股覗き - 10:41 大曲り 10:43 - 10:52 達磨石 10:53 - 11:00 憩いの森公園 - 11:29 山祇神社 11:30 - 11:47 三つ峠駅 - 11:52 寿駅 - 11:54 葭池温泉前駅 - 11:57 下吉田駅 - 12:05 富士山駅 - 12:11 河口湖駅 12:27 - 12:33 ふるや - 12:38 天上山公園入口 12:39 - 12:41 ゴール地点
カチカチ山ロープウェイ山麓駅が6時で、木無山が8時で2時間休憩なしで登りました。三つ峠山荘でパンをかじりながら富士山待ちでしたが、拝められそうになかったのでピークに向かいました。下りは四季楽園9時30分で、三つ峠駅11時45分の2時間15分でした。
そこから、富士急行で河口湖まで550円で30分くらい。河口湖駅で冷やし吉田うどんを食べたら、これがうまい!かなりのコシがあります。
カチカチ山ロープウェイ山麓駅が6時で、木無山が8時で2時間休憩なしで登りました。三つ峠山荘でパンをかじりながら富士山待ちでしたが、拝められそうになかったのでピークに向かいました。下りは四季楽園9時30分で、三つ峠駅11時45分の2時間15分でした。
そこから、富士急行で河口湖まで550円で30分くらい。河口湖駅で冷やし吉田うどんを食べたら、これがうまい!かなりのコシがあります。
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | 青いTシャツの色が汗で流れてズボンに移ってしまった。新しいのにショックです。 一度洗って染料を落としとかないといけません。 |
| 予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
|---|---|
| 注意箇所・注意点 |
特に迷うところはありません。登山道の分岐が幾つか出てくるので、地図があると進む方向が分かると思います。 帰りは四季楽園から三つ峠駅へ降りる道で行きましたが、1か所倒木で通りにくいところがありました。八十八師から少し降りたところだったと思います。 |
| その他 | 河口湖ロイヤルホテルの開運の湯に入りました。大人一人1000円。ちょっと高い。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する