計画ID: p23470
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2012年02月18日(土)
[日帰り]
[予備日: 19日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
能越道高岡インター:3:30
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.1km
- 上り
- 521m
- 下り
- 524m
行動予定
2月18日
2:30石川県河北郡内灘町 - 3:00鳴和台体育館 - 3:10北陸道森本インター - 3:45能越道高岡インター - 5:00中部縦貫道高山西IC - 7:00長野道松本IC - 8:30ピラタス蓼科ロープウェイ着
9:00ピラタス蓼科ロープウェイ発 - 9:15 山頂駅着 - 10:00縞枯山山頂 - 11:00山頂駅 - 12:00北横岳山頂 - 途中昼食 - 14:00山頂駅 - 14:30ピラタス蓼科ロープウェイ着
15:00(温泉) - 16:00蓼科発 - 17:30松本IC - 19:30中部縦貫道高山西IC - 21:30能越道高岡インター - 22:15鳴和台体育館 - 22:45石川県河北郡内灘町着
2:30石川県河北郡内灘町 - 3:00鳴和台体育館 - 3:10北陸道森本インター - 3:45能越道高岡インター - 5:00中部縦貫道高山西IC - 7:00長野道松本IC - 8:30ピラタス蓼科ロープウェイ着
9:00ピラタス蓼科ロープウェイ発 - 9:15 山頂駅着 - 10:00縞枯山山頂 - 11:00山頂駅 - 12:00北横岳山頂 - 途中昼食 - 14:00山頂駅 - 14:30ピラタス蓼科ロープウェイ着
15:00(温泉) - 16:00蓼科発 - 17:30松本IC - 19:30中部縦貫道高山西IC - 21:30能越道高岡インター - 22:15鳴和台体育館 - 22:45石川県河北郡内灘町着
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1 スマートフォン用
スマートフォン 1 GPS・地図
温度計 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1 ボールペン
アーミーナイフ 1
トイレットペーパー 1
タオル 1
バンドエイド 1
雨具 1 ゴアテックス
防寒着 1 ダウンジャケット
時計 1
帽子 1 ニット(黒)
手袋 1 めっちゃ暖かいやつ
ネックウォーマー 1
温泉セット 1 帰りの温泉
マグカップ 1
ケトル 1
コーヒーミル 1
ドリッパー 1
ドリップペーパー 1
クッカー 1
スプーンフォーク 1
バーナー 1 プリムス
ガスカートリッジ 1 プリムス
ゴミ袋 1
ジッパー付袋 1
コーヒー豆 1 ジッパーに入れる
水 1L
スポーツドリンク 1L
アミノバイタル 1
チョコレート 1
アイゼン 1
トレッキングポール 1
ゴーグル 1
ピッケル 1
ゲイター 1
カロリーメイト 1 行動食は多めに
|
---|---|
共同装備 |
カメラ 1 CANON G12
三脚 1
車 1 デリカD5
|
山行目的 | 雪山体験(偵察) |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 瑞牆山もしくは入笠山に変更する可能性あり。 |
注意箇所・注意点 | アイゼン要。 |
食事 |
昼食 ・・・ 北横岳近辺 コーヒー ・・・ 余裕があったら道中にて 夕食 ・・・ 帰り道のどこか |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する