計画ID: p2378021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳 日本百名山No.84
2022年07月31日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
深山荘 登山者無料駐車場、夜には一杯でとめられない
- GPS
- 12:15
- 距離
- 28.3km
- 上り
- 2,582m
- 下り
- 2,533m
行動予定
新穂高温泉無料駐車場 00:53 - 00:59 新穂高温泉バス停 01:07 - 01:08 新穂高登山指導センター 01:10 - 01:13 新穂高温泉バス停 - 01:21 登山口(双六岳・笠ヶ岳方面) 01:25 - 01:40 お助け風穴 01:41 - 01:54 中崎橋 - 02:05 笠新道登山口 02:11 - 04:13 杓子平 04:35 - 05:36 笠新道分岐 - 05:37 分岐指導標(仮称) - 05:44 笠新道分岐 - 06:22 抜戸岩 - 06:46 笠ヶ岳山荘 07:01 - 07:10 笠ヶ岳 08:00 - 08:08 笠ヶ岳山荘 - 08:30 抜戸岩 - 09:01 笠新道分岐 - 09:07 分岐指導標(仮称) - 09:14 笠新道分岐 - 09:48 杓子平 09:51 - 11:45 笠新道登山口 11:49 - 12:03 中崎橋 - 12:17 お助け風穴 - 12:34 登山口(双六岳・笠ヶ岳方面) 12:37 - 12:46 新穂高温泉バス停 12:53 - 12:53 新穂高登山指導センター - 13:01 新穂高温泉無料駐車場 13:03 - 13:12 ゴール地点
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
| 山行目的 | 日本百名山No.84 |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 道が狭く、濡れた岩や木の根が滑るので注意が必要 |
| 食事 | カップ麺とおにぎり |
| 計画書の提出先/場所 | 県警 |
| その他 | ひがくの湯で汗を流す、登山者を申請すると50円割引(登山者 大人750円) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


eita5

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する