計画ID: p23926
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2012年02月11日(土)
~
2012年02月12日(日)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
2012.02.1107:30 奥多摩駅
行動予定
2012.02.11
07:30 奥多摩駅
10:30 鷹巣山
12:30 七ツ石山
14:30 雲取山(避難小屋泊)
2012.02.12
07:30 雲取山
08:00 雲取山荘
08:40 大ダワ分岐
12:30 三峰
07:30 奥多摩駅
10:30 鷹巣山
12:30 七ツ石山
14:30 雲取山(避難小屋泊)
2012.02.12
07:30 雲取山
08:00 雲取山荘
08:40 大ダワ分岐
12:30 三峰
装備
個人装備 |
バックパック
アタックパック
フロントポケット
テント
グランドシート
スノーペグ
シュラフ
シュラフカバー
ビビィサック
マット
エアマット
エマージェンシーシート
エマージェンシーキット
アルコールストーブ
ガスストーブ
クッカー
ロッキーカップ
クピルカ
武器
ilohas
nalgen 500
platypus 1000
サーモス山専 500
カメラ
予備バッテリー
ピッケル
アイゼン
チェーンスパイク
わかん
スリング 60・120
カラビナ
クイックドロー
|
---|
山行目的 | 冬季避難小屋泊 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 荒天時往路撤退。12日は天候次第で鴨沢へ下山。 |
注意箇所・注意点 | アイゼン必携 |
食事 |
朝食×2 昼食×2 夜食×1 その他行動食 |
計画書の提出先/場所 | 奥多摩駅前 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
計画了解しました。
それでは、7:30に奥多摩駅で☆
昼ごはんは、比較的さくっと食べれる行動食系とパンで行きます。
もし、容量に余裕があったら、2万5000分の1地図のCD-Rと、前回話に出たオスプレーのグラブバック貸してください☆
久々に80Lザックだしてサクサク荷物を詰め込み中。
07:17着予定だけど、トイレとか準備で出発は07:30って事で。
忘れないように持ってくよ。俺も70Lで行くから余裕だし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する