計画ID: p239405
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山 (奥多摩in/秋川渓谷 十里木out)
2016年07月02日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
奥多摩駅 8:50▼行きの交通機関 (例)
池田BS[05:59]−(横浜市営バス)−[06:09]江田[06:15]=(東急田園都市線 各駅押上行き)=[06:31]溝の口…武蔵溝ノ口[06:51]=(JR南武線 立川行き)=[07:26]立川[07:30]=(JR青梅線 快速青梅行き)=[08:05]青梅[08:10]=(JR青梅線 奥多摩行き)=[08:48]奥多摩
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 上り
- 1,465m
- 下り
- 1,580m
行動予定
09:00 奥多摩駅 - 11:20 鋸山 - 11:35 1033m地点 - 13:00 大岳山 - 13:20 1043m地点 - 14:10 つづら岩 - 15:00 鶴脚山 - 15:30 馬頭刈山 - 16:10 583m地点 - 17:20 227m地点 - 17:24 十里木
装備
個人装備 |
登山靴(1)
ザック(1)
雨具(1)
昼食(1)
水筒(1)
行動食(1)
非常食(1)
地図
コンパス(1)
タオル(1)
着替え(1)
帽子(1)
サングラス(1)
緊急用キット(1)
靴下(1)
健康保険証(1)
ヘッドランプ(1)
耐熱カップ(1)
GPSデータロガー(1)
ガスボンベ(1)
ボンベ台(1)
五徳(1)
コッフェル(1)
銀塩カメラ(1)
デジタルカメラ(1)
|
---|
山行目的 | 初夏の奥多摩三山の一つを登る |
---|---|
食事 | 適宜 |
その他 |
▼下山後の入浴施設 秋川渓谷 瀬音の湯 <http://www.seotonoyu.jp> ▼帰りの交通機関 瀬音の湯BS[18:39]−(西東京バス 武蔵五日市駅行き)−[18:55]武蔵五日市[19:01]=(JR五日市線 立川行き)=[19:30]立川[19:44]=(JR南武線 川崎行き)=[20:18]武蔵溝ノ口…溝の口[20:24]=(東急田園都市線 普通 中央林間行き)=[20:36]あざみ野 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する