計画ID: p2399281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳・光岳 日本百名山No.85,86
2022年08月09日(火)
~
2022年08月10日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
芝沢ゲートに0時までに到着。1時に易老渡に向けて自転車で出発。茶臼小屋:090-5615-4350、素泊まり9000円、インナーシュラフ必要(1000円割)、菓子パン・カレーめし・お湯あり。
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.0km
- 上り
- 4,155m
- 下り
- 4,120m
行動予定
01:00 芝沢ゲート - 02:30 易老渡 - 03:00 聖光小屋 - 03:45 西沢渡 - 04:50 ガレの上 - 05:35 小さな広場 - 06:35 苔平 - 07:20 2200mの標識 - 08:15 薊畑 - 09:15 小聖岳 - 10:35 前聖岳 - 11:25 小聖岳 - 12:05 薊畑 - 12:25 2279m地点 - 12:30 聖平小屋 - 12:35 2279m地点 - 13:45 岩頭 - 14:25 2701m地点 - 15:20 上河内岳の肩 - 15:40 奇岩竹内門 - 16:35 茶臼小屋下降点 - 16:45 茶臼小屋(1泊)
04:00 茶臼小屋 - 04:15 茶臼小屋下降点 - 04:45 茶臼岳 - 05:05 仁田池 - 05:35 希望峰 - 06:00 鞍部 - 07:15 易老岳 - 08:25 三吉平 - 09:35 2498m地点 - 09:45 光岳小屋 - 10:05 光岳 - 10:15 光石 - 10:30 光岳 - 10:45 光岳小屋 - 10:55 2498m地点 - 11:45 三吉平 - 13:05 易老岳 - 13:25 2251m地点 - 13:50 馬の背 - 14:35 平らな広場 - 15:15 面平 - 15:50 小さなコル - 16:40 易老渡 - 18:10 芝沢ゲート
04:00 茶臼小屋 - 04:15 茶臼小屋下降点 - 04:45 茶臼岳 - 05:05 仁田池 - 05:35 希望峰 - 06:00 鞍部 - 07:15 易老岳 - 08:25 三吉平 - 09:35 2498m地点 - 09:45 光岳小屋 - 10:05 光岳 - 10:15 光石 - 10:30 光岳 - 10:45 光岳小屋 - 10:55 2498m地点 - 11:45 三吉平 - 13:05 易老岳 - 13:25 2251m地点 - 13:50 馬の背 - 14:35 平らな広場 - 15:15 面平 - 15:50 小さなコル - 16:40 易老渡 - 18:10 芝沢ゲート
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
| 山行目的 | 日本百名山No.85,86 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 途中の山小屋あり。携帯連絡。 |
| 注意箇所・注意点 |
明瞭。何よりも長い。 水場は、便ヶ島、聖光小屋、聖平小屋(1日目昼食の水)、茶臼小屋(2日目は出発前にスポーツドリンク+昼食の水補給)、光岳小屋(下に往復30分)。 |
| 食事 | 乾燥食材、インスタント麺、行動食。 |
| 計画書の提出先/場所 | 県警 |
| その他 | 芝沢ゲートにトイレあり。信州まつかわ温泉「清流荘」:10:00-20:00、500円、0265-36-2000、レストランもあり。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


eita5

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する