計画ID: p2456892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス北部地域周回。(白馬岳⇒雪倉岳⇒朝日岳)
2022年09月23日(金)
~
2022年09月25日(日)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
レートレシオは1.2倍。初日 毎日アルペン号 竹橋22:15集合 22:30発⇒白馬猿倉5:50着(予定)
予約確定。※片道@10000
9月23日
06:15 猿倉荘 - 06:37 鑓温泉分岐 - 07:22 御殿場 - 08:00 白馬尻小屋 (休憩10分)08:20 - (非難小屋前休憩10分)13:31 村営頂上宿舎 - 13:38 祖母谷分岐 - 14:02 白馬山荘(受付・荷物デポ) 14:12 - 14:39 白馬岳 14:49 - 15:03 白馬山荘(1泊)@13000
白馬山荘での翌日は必ずお弁当とする事。(この日のアフター反省会は白馬スカイプラザ)
9月24日
※インナーシーツの携行(必携)(ご来光を白馬山頂で迎える)
04:30 白馬山荘 - 04:56 白馬岳 05:06(ご来光) - 05:41 三国境 - 06:23 鉱山道分岐 - 07:16 雪倉岳避難小屋 (昼休憩)- 08:16 雪倉岳 08:26 (休憩10分)- 10:40 水平道分岐 - 11:56 水平道分岐 - 12:03 朝日小屋 (受付・荷物デポ)12:23 - 12:30 水平道分岐 - 13:52 朝日岳 14:02 - 14:48 水平道分岐 - 14:56 朝日小屋(1泊)@13000
9月25日
※(ご来光を朝日岳山頂で迎える)
04:45 朝日小屋 - 04:52 水平道分岐 - 06:13 朝日岳(ご来光) 06:23 - 06:55 吹上ノコル - 08:38 花園三角点 (休憩)08:48 - 09:59 白高地沢 - 11:51 兵馬ノ平 - 12:36 蓮華の森 - 12:56 蓮華温泉ロッジ - 13:00 蓮華温泉バス停。
朝日小屋で翌日の分は必ずお弁当(相当分)とする事。
蓮華温泉(出来れば日帰り入浴を摂る。)路線バス14:35発⇒糸魚川駅16:10(予定)@1790
※路線バスは上記を逃すと、移動手段はタクシーしかない。(その場合15000)
JR糸魚川駅(東京方面 新幹線)
・はくたか 570号 17:01⇒東京駅 19:12 @11200(指定席)
・はくたか 572号 17:41⇒東京駅 20:00 @11200(指定席)
以上、簡単なアウトライン。
- GPS
- 27:29
- 距離
- 33.0km
- 上り
- 3,243m
- 下り
- 3,014m
行動予定
06:15 猿倉荘 - 06:37 鑓温泉分岐 - 07:22 御殿場 - 08:00 白馬尻小屋 08:20 - 13:31 村営頂上宿舎 - 13:38 祖母谷分岐 - 14:02 白馬山荘 14:12 - 14:39 白馬岳 14:49 - 15:03 白馬山荘(1泊)
04:30 白馬山荘 - 04:56 白馬岳 05:06 - 05:41 三国境 - 06:23 鉱山道分岐 - 07:16 雪倉岳避難小屋 - 08:16 雪倉岳 08:26 - 10:40 水平道分岐 - 11:56 水平道分岐 - 12:03 朝日小屋 12:23 - 12:30 水平道分岐 - 13:52 朝日岳 14:02 - 14:48 水平道分岐 - 14:56 朝日小屋(1泊)
04:45 朝日小屋 - 04:52 水平道分岐 - 06:13 朝日岳 06:23 - 06:55 吹上ノコル - 08:38 花園三角点 08:48 - 09:59 白高地沢 - 11:51 兵馬ノ平 - 12:36 蓮華の森 - 12:56 蓮華温泉ロッジ - 13:00 蓮華温泉バス停
04:30 白馬山荘 - 04:56 白馬岳 05:06 - 05:41 三国境 - 06:23 鉱山道分岐 - 07:16 雪倉岳避難小屋 - 08:16 雪倉岳 08:26 - 10:40 水平道分岐 - 11:56 水平道分岐 - 12:03 朝日小屋 12:23 - 12:30 水平道分岐 - 13:52 朝日岳 14:02 - 14:48 水平道分岐 - 14:56 朝日小屋(1泊)
04:45 朝日小屋 - 04:52 水平道分岐 - 06:13 朝日岳 06:23 - 06:55 吹上ノコル - 08:38 花園三角点 08:48 - 09:59 白高地沢 - 11:51 兵馬ノ平 - 12:36 蓮華の森 - 12:56 蓮華温泉ロッジ - 13:00 蓮華温泉バス停
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
---|---|
山行目的 | 季節を読み、日本海を俯瞰しながら北アルプス最北部を楽しむ。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する