計画ID: p25672
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田
逆沢・バッカイ沢
2012年06月01日(金)
~
2012年10月01日(月)
mico
その他4人
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<移動日>9:30 部室集合
- GPS
- 5872:00
- 距離
- 11.1km
- 上り
- 575m
- 下り
- 590m
行動予定
<移動日>
10:00 部室出発
13:00 駐車場着 昼食 準備
13:30 出発
14:00 荒川入渓
14:30 逆川出合い着
16:00 天気図 夕食 C1
<行動日>
3:00 起床 朝食
4:00 出発
6:00 970二俣着
7:30 1050二俣着
8:00 1100二俣着
8:30 1140二俣着
10:00 1249湿原着 昼食
11:00 出発 バカ石和に出るためストレートウォークをする
12:30 バッカイ沢源頭着
15:00 荒川出合い着
16:00 駐車場着
17:00 緊連 温泉 帰弘
10:00 部室出発
13:00 駐車場着 昼食 準備
13:30 出発
14:00 荒川入渓
14:30 逆川出合い着
16:00 天気図 夕食 C1
<行動日>
3:00 起床 朝食
4:00 出発
6:00 970二俣着
7:30 1050二俣着
8:00 1100二俣着
8:30 1140二俣着
10:00 1249湿原着 昼食
11:00 出発 バカ石和に出るためストレートウォークをする
12:30 バッカイ沢源頭着
15:00 荒川出合い着
16:00 駐車場着
17:00 緊連 温泉 帰弘
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図 酸ヶ湯、八甲田山
ロールマット
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証、学生証、免許証、現金
飲料 団装水1L+個装
トイレットペーパー
三角巾
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
沢靴
手袋
ビニール袋
替え衣類
入浴道具 残置
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
時計
日焼け止め
非常食 3食分
フォーク、箸、スプーン
サンダル
カップ
環付きカラビナ
テープスリング
ロープスリング
新聞紙
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント
テントマット
ツェルト
テント修理愚
火器
ガスカートリッジ
へら・お玉・まな板
コッヘル(鍋)
食器
医療箱
ラジオ(替え電池)
無線機(替え電池)
ブス板
天気図用紙
蚊取り線香
ジフィーズ
テープスリング
ロープスリング
環付きカラビナ
カラビナ
ザイル
8環セット
ハーネス
細引き
ヘルメット
|
| 山行目的 | 沢歩き・クライミング・高巻き・藪こぎ・ストレートウォークに慣れる |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
エスケープルートは行動予定場のルートを使用 大雨増水は引き返す |
| 計画書の提出先/場所 |
酸ヶ湯温泉 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ケ湯沢50 017-738-6400 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する