計画ID: p2626652
全員に公開
アルパインクライミング
阿蘇・九重
阿蘇根子岳アルパイン(山口谷⇒ウグイス谷)
2022年10月29日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
セブンイレブン阿蘇西町店集合(07:00)
- GPS
- 10:11
- 距離
- 8.0km
- 上り
- 1,153m
- 下り
- 1,098m
行動予定
ヤカタガウド登山口に移動して1台デポ
鍋平キャンプ場から歩行開始(08:30)
山口谷(09:00)〜稜線(13:00)〜天狗峰(14:00)〜ウグイス谷(15:00)ヤカタガウド登山口(16:00)
鍋平キャンプ場(17:00)
鍋平キャンプ場から歩行開始(08:30)
山口谷(09:00)〜稜線(13:00)〜天狗峰(14:00)〜ウグイス谷(15:00)ヤカタガウド登山口(16:00)
鍋平キャンプ場(17:00)
装備
個人装備 |
スリング×4本程度
QD×4本程度
カラビナ×4本程度
下降器×1個
アッセンダー×1個
ビレイ器×1個
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
笛
行動食
飲料水
防寒着
追加、ヘッドライト。
|
---|---|
共同装備 |
50mハーフロープ×2本
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
根子岳
(1433m)
確認だけど、前回2年前は6:50に鍋の平キャンプ場を歩き出してるけど、この時間で大丈夫かな?
私は道の駅とかで前泊する予定なのでもう少し早くても良いですよ😀
それとハーフロープはそれぞれ持参でしよね。
ヘッドライト追記してます。
了解です。で、キャンプの時のテントはどうする?
デカテント持って来る?
どデカテントはシール劣化で雨天時は雨漏りする。
シェルターとどデカの二つを乾かすのが大変なのか心配って感じです。
デカテントはシールが劣化してると言ってたね。シェルターは用意してもらってテントは個人毎に準備しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する