計画ID: p26334
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				九州・沖縄
			英彦山
								2012年05月13日(日)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		7:30 JR直方駅
	- GPS
 - 06:57
 - 距離
 - 9.7km
 - 上り
 - 1,013m
 - 下り
 - 1,006m
 
行動予定
			08:49 別所駐車場
09:08 奉幣殿
10:42 鬼スギ
12:01 南岳
12:14-12:46 中岳
13:15 北岳
14:14 望雲台
14:52 高住神社
15:46 別所駐車場
			09:08 奉幣殿
10:42 鬼スギ
12:01 南岳
12:14-12:46 中岳
13:15 北岳
14:14 望雲台
14:52 高住神社
15:46 別所駐車場
| 緊急時の対応・ルート | 
					悪天候時は、前日の予報で判断。 Googleグループで連絡します。 望雲台への寄り道は、タイムとコンディションを見て判断。 豊前坊〜別所駐車場はバスで移動もできる。※バス時刻 14:00 15:40(最終)  | 
			
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 
					南岳へのルートは、やや高度感があるものの、 難所と言うほどの箇所はありません。  | 
			
| 食事 | 
					中岳で食事休憩(30分) 昼食、行動食(ソイジョイ等)、飲料水、酒類は 各自準備してください。  | 
			
| その他 | このページのコメント欄を使用して計画をつめて行きましょう。 | 
| ファイル | 
															
											英彦山登山MAP
					 (更新時刻:2012/04/19 14:44)  | 
			
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					hayashiya
		
					matsuo
		
					s-noma
		
					toyotaka
		
					
					
		
こんなん計画してみましたけどどうですか?
スタート高度が高いし、距離も短めなので
1000メートル超えとは思えないお手軽登山です
配車の件なんですけど、
全員参加の場合は車は2台出しになるので、
いつも申し訳ないのですが、
ノマさん、松尾さん、またよろしくお願いします。
で、いつもお二人にお世話になってる交通費の件なんですが、
今後は、運転者以外で割り勘にしたいと考えてるんですがどうでしょうか?
ひとり1000円出しくらいで
T.Tも1000メートル越えで彦りますか
+600mでちょうどいいんじゃないですか
マイカー2台で行くことを前提に、
後半のルートを少しいじってみました。
豊前坊に1台デポすることで、
さほど距離を伸ばさずに北岳と望雲台に回れます。
英彦山縦走です、どうでしょう
tokuchi不参加となり4名になりました
4人だと車は1台じゃないともったいないよね。
ありゃりゃ、そら残念。
じゃ、直方駅待ち合わせにして1台で行きましょう。
Mさん、車出し良いですか?
コースはもいちど考えますね。
ていうか、出欠の確認をしてませんでしたね
T部長とMさんは参加ですよね?
寄り道を減らして周回するようにしました。
状況次第でバスも使えますので、ま大丈夫でしょう
参加でお願いします。
車も大丈夫です!
じゃmatsuoさん、移動お世話になります。
集合は計画通り、7:30に直方駅でいきましょう。
あ、それと、ルートが外回り(玉屋神社経由)になってますが、内回りで行きますからも少し短いです。
怖いわ〜
お天気はなんとかもちそうですね
メンバー確認取れました。最終4名です。
なので別所駐車場からの周回コースで決定です。
あと、いまデジカメを修理にだしてますので、どなたか写真係をよろしくお願いします
望雲台が楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する