計画ID: p265680
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鍋足山→猪鼻峠 進撃と退却
2016年08月25日(木)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
5時までには出発し、6時には登山開始したい。
行動予定
大中登山口→鍋足山頂→三角点峰→猪鼻峠→三角点峰→鍋足山頂→大中登山口
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ナイフ
トビッケル
コッフェル
エスビットストーヴ
ケトル
メディカルポーチ
ポイズンリムーバ
虫除け
熊ベル
ロープ
カラビナ
スリングテープ
オープンスリング
ディッセンダ
デイジーチェーン
松ヤニ
タバコ
ライター
携帯灰皿
|
---|
山行目的 | なんとなくもう一回行きたくなっちゃったんだけど、登山道を熊から奪還する必要があった。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
天候急変時、鍋足山頂付近なら大中登山口へ戻る。三角点峰付近まで来てたら、猪鼻峠まで抜け、車道を歩いて大中登山口まで戻ってくる。 崩落が酷い場合は、すぐに退却。 |
注意箇所・注意点 |
台風の直後なので、崩落箇所、倒木等に注意する。 あまり人が入ってないようなので、スズメバチと熊に警戒する。 岩峰であり、崖が多いので、落ちないように気をつける。 |
食事 | 単独でお金もないので、安くて高カロリーなものを用意したい。 |
計画書の提出先/場所 | 登山ポストは無かったかもしれない。 |
その他 | 単独行なので、よぐよぐ気をつける。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する