計画ID: p270069
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山
2016年08月26日(金)
~
2016年08月27日(土)
nkm11
その他1人
体力度
判定データなし
集合場所・時間
11:00 室堂
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 上り
- 1,047m
- 下り
- 1,047m
行動予定
11:00 室堂 - 11:10 みくりが池温泉 - 11:25 らいちょう温泉雷鳥荘 - 11:55 雷鳥平(1泊)
03:00 雷鳥平 - 05:30 2855m地点 - 05:40 真砂岳 06:10 - 06:20 2855m地点 - 06:55 富士ノ折立 - 07:10 大汝山 07:40 - 08:00 雄山 08:30 - 09:10 一ノ越 - 10:10 雷鳥平 11:10 - 11:50 らいちょう温泉雷鳥荘 - 12:10 みくりが池温泉 - 12:20 室堂
03:00 雷鳥平 - 05:30 2855m地点 - 05:40 真砂岳 06:10 - 06:20 2855m地点 - 06:55 富士ノ折立 - 07:10 大汝山 07:40 - 08:00 雄山 08:30 - 09:10 一ノ越 - 10:10 雷鳥平 11:10 - 11:50 らいちょう温泉雷鳥荘 - 12:10 みくりが池温泉 - 12:20 室堂
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
シェラフ
テントマット
|
|---|---|
| 共同装備 |
ナイフ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
テント
|
| 予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
|---|---|
| 山行目的 | ハイキング |
| 緊急時の対応・ルート | 二日目朝、雨や風が強く不安がある場合は停滞、もしくは立山室堂山荘を経て雄山へ向かい、天気の様子を見て回復が望めない様であれば引き返す。 |
| 食事 |
26日 朝 ケーブルカー乗車前に菓子パン 昼 バス下車後におにぎり 夜 パスタ、スープ 27日 朝 出発前、休憩地点にて行動食 昼 テント撤収前にラーメン その他に行動食、非常食合わせて2〜3食分持参 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する