計画ID: p2711298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2023年05月16日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5/16 08:50前泊組料理旅館宮妻荘で乗車…09:20近鉄湯の山線菰野駅当日参加組乗車
(07:00近鉄大阪難波発 09:19菰野着)
菰野…宇賀渓キャンプ場駐車場Googleマップで20分⇒30分と見て10:00登山開始
…はマイカー移動
- GPS
- 06:21
- 距離
- 9.3km
- 上り
- 924m
- 下り
- 926m
行動予定
10:00 宇賀渓キャンプ場 - 10:02 砂山登山口 - 10:34 遠足尾根分岐 - 10:36 ホタガ谷出合 - 10:53 金山尾根分岐 - 13:19 金山尾根分岐 - 13:47 竜ヶ岳 - 15:07 中道登山道分岐 - 15:39 金山尾根分岐 - 15:51 ホタガ谷出合 - 15:53 遠足尾根分岐 - 16:19 砂山登山口 - 16:21 宇賀渓キャンプ場
休憩を1:00考慮して下山時刻は17:21宇賀渓キャンプ場
…18:00菰野駅(帰阪組下車)
…18:30旅館宮妻荘(泊り組下車)
宮妻荘の宿泊は各自で予約TEL.059-329-3141
素泊り4,000円 ビジネス歓迎(つまり1人1部屋OK)
1泊2食10,000以内の目途
http://www.miyazumasou.com/guide.html
休憩を1:00考慮して下山時刻は17:21宇賀渓キャンプ場
…18:00菰野駅(帰阪組下車)
…18:30旅館宮妻荘(泊り組下車)
宮妻荘の宿泊は各自で予約TEL.059-329-3141
素泊り4,000円 ビジネス歓迎(つまり1人1部屋OK)
1泊2食10,000以内の目途
http://www.miyazumasou.com/guide.html
装備
| 個人装備 |
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
ツェルト
|
| 山行目的 | 例会 |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
竜ヶ岳
(1099.26m)


サヤマン
Mino0526

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する