計画ID: p2736069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2022年12月10日(土)
~
2022年12月11日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
留浦バス停集合片倉駐車場まで車移動して登山開始
- GPS
- 18:06
- 距離
- 26.5km
- 上り
- 1,800m
- 下り
- 1,868m
行動予定
塩沢橋 04:00 → 05:02 片倉橋 → 06:10 塩沢橋 → 07:38 ゲート → 08:26 林道終点 → 09:43 三条の湯 → 10:31 青岩鍾乳洞分岐 → 13:47 三条ダルミ → 14:45 避難小屋分岐 → 14:47 雲取山 → 14:48 避難小屋分岐 → 15:20 三条ダルミ → 17:40 青岩鍾乳洞分岐 → 18:12 三条の湯 (1泊)
三条の湯 08:00 → 09:01 林道終点 → 09:40 ゲート → 10:52 塩沢橋 → 11:54 片倉橋 (下山)
三条の湯 08:00 → 09:01 林道終点 → 09:40 ゲート → 10:52 塩沢橋 → 11:54 片倉橋 (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート
ファーストエイドセット
|
備考 | 特になし |
山行目的 | 雲取山と三条の湯 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
メンバー6人 緊急時は3人づつ、待機組と救助要請組に分かれる ルートは変更しない 山頂付近で緊急時となった場合は避難小屋利用 |
注意箇所・注意点 | 三条の湯と山頂間の往復は転倒、滑落、怪我に注意をはらう |
食事 |
食事2食分持参 山小屋では二食付き 行動食持参 |
その他 | とくになし |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
雲取山
(2017.09m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する