計画ID: p273727
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山 〜 奥多摩駅から鋸山、大岳山へ
2016年09月01日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
JR青梅線奥多摩駅で下車。帰路は、御岳山ケーブルカー、西東京バスを利用して、R青梅線御嶽駅からJR青梅線に乗車。
- GPS
- 09:02
- 距離
- 13.5km
- 上り
- 1,366m
- 下り
- 870m
行動予定
奥多摩駅 08:07 - 08:33 愛宕山 08:38 - 09:35 天聖神社 09:38 - 11:30 天地山分岐 11:33 - 11:46 鋸山 11:53 - 13:33 大岳山 13:46 - 14:19 大岳山荘 14:20 - 14:52 鍋割山分岐 - 14:56 芥場峠 14:57 - 15:14 綾広の滝 15:25 - 15:48 長尾平分岐 15:58 - 16:54 御岳山駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
スパッツ
カメラ
レスキュー簡易寝袋
ライター
マッチ
ラジオ
ナイフ
折りたたみ傘
熊鈴
ポケットストーブ
虫よけスプレー
虫よけ線香
|
---|
注意箇所・注意点 |
天聖神社から鋸山までの鋸尾根は切り立った崖、岩場もあるので転倒、転落注意。ただし、登山道はいい道なので普通に歩けます。 大岳山周辺も岩場が多いので要注意です。大岳山西側、鋸山方面、のほうがより険しいです。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する