計画ID: p2759201
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰
2022年12月31日(土)
~
2023年01月05日(木)
[予備日: 4日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
山形駅or左沢駅
- GPS
- 14:49
- 距離
- 33.9km
- 上り
- 2,106m
- 下り
- 2,300m
行動予定
12/30夜 左沢駅 集合
12/31 左沢駅(タクシー)大井沢〜日暮沢小屋
01/01 日暮沢小屋〜支尾根1400m
01/02 支尾根1400m〜清太岩山〜竜門山〜竜門小屋
01/03 竜門小屋〜竜門山〜西朝日岳〜大朝日小屋
01/04 大朝日小屋〜大朝日岳〜平岩山〜御影森山
01/05 御影森山〜焼野平〜葉山山荘
01/06 葉山山荘〜白兎〜蚕桑駅
01/07~01/09 予備日
12/31 左沢駅(タクシー)大井沢〜日暮沢小屋
01/01 日暮沢小屋〜支尾根1400m
01/02 支尾根1400m〜清太岩山〜竜門山〜竜門小屋
01/03 竜門小屋〜竜門山〜西朝日岳〜大朝日小屋
01/04 大朝日小屋〜大朝日岳〜平岩山〜御影森山
01/05 御影森山〜焼野平〜葉山山荘
01/06 葉山山荘〜白兎〜蚕桑駅
01/07~01/09 予備日
装備
個人装備 |
ザック
マット
シュラフ
シュラフカバー
ピッケル
スコップ
ビーコン
登山靴
アイゼン
ワカン
ヘルメット
ハーネス
ハードシェル上下
ゲイター
手袋
予備手袋
下着上下
行動着
防寒着
靴下
予備靴下
食器
水筒
ヘッドランプ
予備電池
ライター
トイレットペーパー
コンパス
笛
サングラス
ゴーグル
非常用セット(常備薬・修理キット等)
計画書
地形図
資料
財布
|
---|---|
共同装備 |
鈴木
テント
ペグ
タワシ
水作り用袋
ジェットボイル
角田
ロープ50m
予備バーナー
ガス缶大4・中1個(75g*2人*10日~)
ジョウゴ
スノーソー
ラジオ
各自
捨て縄適宜
スリング3
カラビナ3
環付カラビナ3
ビレイデバイス
|
備考 | ションポリについて |
山行目的 | 積雪期縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
引き返す 1:大朝日岳〜小朝日岳〜ハナヌキ峰〜日暮沢小屋〜大井沢 2:少旭岳〜鳥原山〜白滝〜朝日川河川公園 3:御影森山〜朝日鉱泉〜白滝〜朝日川河川公園 4:平岩山〜大玉山〜祝瓶山荘〜木地山ダム〜長井ダム |
食事 | 各自10日分の食料(朝/夕/粉末飲料)を用意 |
その他 |
山形駅or左沢駅〜大井沢(料金20000円or11500円) 株式会社 山形タクシー-配車室TEL:0236224561 観光タクシー株式会社-配車室TEL:0236227288 山交ハイヤー株式会社-配車室TEL:0236811515 (左沢駅)朝日タクシー0237-62-6088 http://yamagata-asahitaxi.co.jp/publics/index/8/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する