計画ID: p2871283
全員に公開
山滑走
甲信越
野沢温泉スキー場から七ケ巻:定点観測2021
2023年02月21日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
下山口である七ケ巻集落に車を置き,朝一番のバスで野沢温泉スキー場へ向かう
- GPS
- 03:05
- 距離
- 5.4km
- 上り
- 47m
- 下り
- 693m
行動予定
スタート地点 10:10 - 10:46 水尾山 11:01 - 13:15 ゴール地点
野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラは8時30運転開始だが,早めに券を買い並んでいないとすぐに大行列となり時間を取られる(券の販売は8時から)。やまびこゲレンデで2本ほど滑走練習してから入山したため分岐発が10時になっているが,すぐに入山すれば七ケ巻発12時30分の野沢温泉行村営バスにも十分間に合うだろう。コースのコンディション次第でコースタイムも大きく変わる。
野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラは8時30運転開始だが,早めに券を買い並んでいないとすぐに大行列となり時間を取られる(券の販売は8時から)。やまびこゲレンデで2本ほど滑走練習してから入山したため分岐発が10時になっているが,すぐに入山すれば七ケ巻発12時30分の野沢温泉行村営バスにも十分間に合うだろう。コースのコンディション次第でコースタイムも大きく変わる。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ビンディング
スキー板
シール
カメラ
|
|---|
| 山行目的 | BCスキー登山 |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 雪さえあれば快適な林間コースに変貌する。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
水尾山
(1044m)


jun-z

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する