計画ID: p295084
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠から大山
2016年10月16日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8:45 秦野駅 北口 バス4番のりば7:35 and 8:18 にもバスあり
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 上り
- 589m
- 下り
- 631m
行動予定
■往路バス(神奈川中央交通 秦21 ヤビツ峠行 \470)
8:55秦野駅→9:43ヤビツ峠
■ハイキング
10:00ヤビツ峠(標高761m)→(イタツミ尾根)→11:10 25丁目→11:30-12:30大山(標高1,252m)→12:55分岐(至 唐沢峠)→(雷ノ峰尾根)→13:35-13:45見晴台→14:10阿夫利神社(下社) ※歩行時間は『山と高原地図』より20%余裕を取りました。
■大山ケーブルカー(\630)
14:40阿夫利神社(山頂)駅→14:50大山ケーブル(山麓)駅
■豆腐懐石・お風呂
15:00-18:00東學坊(小町膳\2,500円、香の膳\3,680円)※食事すれば風呂(\800)は無料
http://www.tougakubou.com/top/top.htm
TEL 0463-95-2038
■復路バス(神奈川中央交通 伊10 伊勢原駅北口行 \310)
18:24あたご滝→18:46伊勢原駅北口
8:55秦野駅→9:43ヤビツ峠
■ハイキング
10:00ヤビツ峠(標高761m)→(イタツミ尾根)→11:10 25丁目→11:30-12:30大山(標高1,252m)→12:55分岐(至 唐沢峠)→(雷ノ峰尾根)→13:35-13:45見晴台→14:10阿夫利神社(下社) ※歩行時間は『山と高原地図』より20%余裕を取りました。
■大山ケーブルカー(\630)
14:40阿夫利神社(山頂)駅→14:50大山ケーブル(山麓)駅
■豆腐懐石・お風呂
15:00-18:00東學坊(小町膳\2,500円、香の膳\3,680円)※食事すれば風呂(\800)は無料
http://www.tougakubou.com/top/top.htm
TEL 0463-95-2038
■復路バス(神奈川中央交通 伊10 伊勢原駅北口行 \310)
18:24あたご滝→18:46伊勢原駅北口
装備
| 個人装備 |
お風呂セット
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
タオル
|
|---|
| 山行目的 | 短めなハイキングと豆腐懐石・お風呂 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 大山→(15分)→25丁目→(表参道40分)→16丁目→(25分)→阿夫利神社(下社) |
| 注意箇所・注意点 | 東學坊の香の膳(\3,680)は15時まで |
| 食事 |
昼食は大山山頂で1時間、夕食は東學坊でお風呂込みで3時間(まで) ※豆腐懐石が食べられて日帰り入浴が出来るところは東學坊の他にもあり http://www.isehara-kanko.com/entry-list.html?id=3746 |
| 計画書の提出先/場所 |
神奈川県警HP https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm |
| その他 |
小田急 丹沢・大山フリーパスAキップ\2,210円(新宿から) (小田急線+神奈川中央交通バス+大山ケーブル、往復きっぷが付いて乗り降り自由) \669x2+\470+\310+\630=\2748、\538お得 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


yamakuri

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する