計画ID: p2978408
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
4月 大山(弥山)
2023年04月09日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大山緑荘に前泊(素泊まり)0859-52-2338
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山40-9
県営第一駐車場に駐車
- GPS
- 06:49
- 距離
- 6.7km
- 上り
- 955m
- 下り
- 950m
行動予定
大山寺バス停 06:00 → 06:13夏山登山口 → 07:59行者道分岐 → 08:21六合目避難小屋08:31 → 09:27石室分岐 → 09:43大山頂上避難小屋 → 09:47弥山10:17 → 10:19大山頂上避難小屋10:49 → 10:58石室分岐 → 11:28六合目避難小屋 → 11:40行者道分岐 → 12:38夏山登山口 → 12:49大山寺バス停 (下山)
装備
個人装備 |
シューズ(アルパインクルーザー1000グレー)
ウールパイルソックス
キャップ(青)
アンダーウェア(ジオラインMW行動用)
長袖Tシャツ(青)
ライトシェルパーカー(青)
ウインドジャケット(オレンジ)
ロングパンツ(黒)
防寒着(ダウンジャケット・パンツ)
レインウェアGTX上下(赤グレー)
スパッツ
レイングローブ・冬用トレッキンググローブ
下山後の着替えTシャツ
クッカー
バーナー・ガスOD缶
マグ・スプーンフォーク
食料・飲料水
行動食
ナノタオル
綿タオル
手拭い
携帯トイレ
ロールペーパー
ミニスコップ
マスク
消毒用品
ファーストエイド
エマージェシーキット
非常食(ようかん2個)
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
コンパス(腕時計プロトレック)
ココヘリ
ストック
軽アイゼン(スノースパイク10)
|
---|
山行目的 | 夏山登山口から山頂(弥山)を往復する |
---|---|
注意箇所・注意点 | 6合目以降の残雪上の歩行に注意 |
食事 |
昼食を持参 お湯0.5リットル、水0.9リットル 行動用0.5リットル |
その他 |
登山計画はコンパスにて鳥取県警へ提出 鳥取県警 0857-23-0110 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する