計画ID: p2983726
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
大清水〜尾瀬沼〜見晴〜三条の滝〜山の鼻〜鳩待峠
2023年06月08日(木)
~
2023年06月09日(金)
[予備日: 7日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
三鷹ファミリーマート天文台通り店 1:00予定関越道経由沼田ICで下りる 大清水5:30着
- GPS
- 31:00
- 距離
- 30.9km
- 上り
- 1,061m
- 下り
- 656m
行動予定
06:00 大清水 - 07:03 一ノ瀬 07:13 - 08:20 三平峠 08:30 - 08:44 三平下 - 09:25 長英新道分岐 09:35 - 10:15 沼尻 10:35 - 11:11 白砂峠(白砂乗越) 11:21 - 12:24 見晴新道分岐 - 12:33 見晴(下田代十字路) 12:43 - 12:57 東電分岐 - 13:15 温泉小屋 13:25 - 13:43 平滑ノ滝展望台 - 14:10 1269m地点 - 14:14 三条ノ滝展望台 14:24 - 14:33 1269m地点 - 15:05 平滑ノ滝展望台 - 15:27 温泉小屋(1泊)
06:30 温泉小屋 - 06:48 東電分岐 - 07:06 東電小屋 - 07:24 ヨッピ吊橋 07:34 - 08:35 牛首分岐 08:55 - 09:35 山ノ鼻 10:35 - 11:47 鳩待峠
06:30 温泉小屋 - 06:48 東電分岐 - 07:06 東電小屋 - 07:24 ヨッピ吊橋 07:34 - 08:35 牛首分岐 08:55 - 09:35 山ノ鼻 10:35 - 11:47 鳩待峠
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
ゲーター
|
|---|
| 山行目的 | 尾瀬を歩き水芭蕉を愛でる |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 残雪や凍結箇所が残る想定されるため、軽アイゼン、ゲーターを持参すること |
| その他 | 尾瀬温泉小屋 080-6601-3394 1泊2食 13,200円 + 弁当代 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


cosyau
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する