計画ID: p3041836
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺・甲州アルプス
2023年04月28日(金)
~
2023年04月29日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:10 JR中央線甲斐大和駅集合→タクシーで上日川峠へ(21km, 30分, 約7170円)*** 以下を参考に各自調査お願いします。 ***
・5:44 四街道→6:32 東京 6:46→7:57 高尾 8:01→9:04 甲斐大和
・6:49 読売ランド前→6:55 登戸 7:04→7:33 立川 7:40→7:57 高尾 8:01→9:04 甲斐大和
・6:25 鵠沼海岸→6:29 藤沢 6:31→7:03 相模大野 7:04→7:06 町田 7:17→7:44 八王子 7:50→7:57 高尾 8:01→9:04 甲斐大和
・5:44 中島→5:52 茅ヶ崎 6:04→7:03 橋本 7:11→7:23 八王子 7:32→7:38 高尾 8:01→9:04 甲斐大和
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.8km
- 上り
- 1,574m
- 下り
- 2,177m
行動予定
10:00 上日川峠 - 10:25 福ちゃん荘 - 11:25 雷岩 - 11:35 大菩薩嶺 11:55 - 12:05 雷岩 - 12:35 賽ノ河原 - 12:45 大菩薩峠 - 13:15 石丸峠 - 14:25 小金沢山(雨沢ノ頭) 14:35 - 15:10 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 - 15:55 1603m地点 - 16:25 すずらん昆虫館前(1泊)
08:00 すずらん昆虫館前 - 08:40 1603m地点 - 09:50 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 10:00 - 11:00 黒岳 11:10 - 11:50 湯ノ沢峠 - 12:30 湯ノ沢峠登山口 12:40 - 13:50 やまと天目山温泉
08:00 すずらん昆虫館前 - 08:40 1603m地点 - 09:50 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 10:00 - 11:00 黒岳 11:10 - 11:50 湯ノ沢峠 - 12:30 湯ノ沢峠登山口 12:40 - 13:50 やまと天目山温泉
装備
個人装備 |
登山靴(履き慣れた運動靴)
ザック(20L前後)
ヘッドライト
雨具
防寒着
帽子
タオル
地図
筆記用具
ゴミ袋
保険証
お金
行動食
医薬品
運転免許証
着替え
日焼け止め
カメラ
時計
嗜好品
計画書
飲み物
昼食×2
非常食×2
手袋
トイレットペーパー
トレッキングポール
グランドシート
マスク
その他必要と思うもの
|
---|
山行目的 | 百名山の一峰である大菩薩嶺とそれに連なる甲州アルプスを歩く。晴れていれば富士の絶景が楽しめるはず。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
※らくルートによる歩行時間: 【1日目】05:55, 距離: 11.2 km 【2日目】05:20, 距離: 12.6 km ※天候、ルート状況、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。 ※エスケープ: 林道を利用し県道218号に下る。 |
注意箇所・注意点 | ※雷岩近辺はやや岩稜帯。転落、転倒に注意。 |
食事 |
【1日目】朝: 各自行動食、昼: 各自行動食、夜: 宿所(ペンションすずらん) 【2日目】朝: 宿所、昼: 各自行動食、夜: 下山後どこかで ・非常食: 2食分 |
計画書の提出先/場所 | ※山梨県警にヤマレコ経由メール提出済み。(23/4/27) |
その他 |
※宿所: ペンションすずらん https://p-suzuran.com/ 山梨県甲州市塩山上萩原4784 TEL: 0553-48-2315(宿泊代: 9900円) ※栄和交通(タクシー): 0120-77-0413 ※栄和交通バス時刻表: http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf?0331 ※やまと天目山温泉→甲斐大和駅: [13:31, 14:31, 15:31, 16:16]→[13:45, 14:45, 15:45, 16:30](料金: 300円) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する