計画ID: p31
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ダイヤモの野望 頂上作戦 折立〜新穂高温泉
2011年07月15日(金)
~
2011年07月19日(火)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
池袋 高速バス乗り場15日 22:3023:00発→富山着16日5:30 富山6:10→8:10折立
- GPS
- 104:00
- 距離
- 38.3km
- 上り
- 2,782m
- 下り
- 3,046m
行動予定
7/16第一日:折立9:00→薬師峠キャンプ場15:00
7/17第二日:薬師峠キャンプ場6:00→三俣蓮華小屋16:30
7/18第三日:三俣蓮華小屋5:30→新穂高温泉16:30→タクシーで平湯温泉『お宿 栄太郎』泊
7/19第四日:平湯温泉BT9:00→13:30新宿
7/17第二日:薬師峠キャンプ場6:00→三俣蓮華小屋16:30
7/18第三日:三俣蓮華小屋5:30→新穂高温泉16:30→タクシーで平湯温泉『お宿 栄太郎』泊
7/19第四日:平湯温泉BT9:00→13:30新宿
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント
テントマット
ツェルト
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ポリタンク
|
| 山行目的 | 立山連峰を欅平から新穂高温泉までを繋ぐ企画の一部 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 三俣蓮華岳に行けば、様々なルートがあるので、緊急時には三俣蓮華岳に向かう |
| 食事 | 食べたいもの。美味しいもの。保存しやすいもの。 |
| 計画書の提出先/場所 | 折立で提出 |
| その他 |
下山後の風呂は、いくらでもある。 お宿 栄太郎 @10,800円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


hirosan
daiyamo
takapee
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する