計画ID: p314850
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(南沢小滝・大滝/ジョウゴ沢)
2016年12月20日(火)
~
2016年12月21日(水)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
19日夜:仕事が終わり次第,中川宅に集合※細田さんは途中,石飛さんをピックアップ
21日3:30:青木くん合流
行動予定
【19日】米子〜赤岳山荘P(車で仮眠)
【20日】赤岳山荘P〜南沢小滝・大滝〜赤岳山荘P(テント泊500円/1人)
【21日】4:00赤岳山荘P〜5:30赤岳鉱泉〜6:00ジョウゴ沢F1(登攀準備)〜乙女の滝〜(引き返す)〜12:00赤岳鉱泉(昼食)〜赤岳山荘P〜米子
【20日】赤岳山荘P〜南沢小滝・大滝〜赤岳山荘P(テント泊500円/1人)
【21日】4:00赤岳山荘P〜5:30赤岳鉱泉〜6:00ジョウゴ沢F1(登攀準備)〜乙女の滝〜(引き返す)〜12:00赤岳鉱泉(昼食)〜赤岳山荘P〜米子
装備
個人装備 |
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
靴
ザック
アイゼン
アックス×2
行動食
保温ボトル
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機+環付きカラビナ
スリング120+カラビナ×2
スリング60+カラビナ×2
プルージック用スリング+環付カラビナ
クイックドロー×2
PAS
捨て縄
シュラフ
マット
|
---|---|
共同装備 |
クイックドロー×10
アイススクリュー×10(16cm×6/18cm×4)
テント
シングルロープ50m×2
ダブルロープ50m×2
鍋
火器
|
山行目的 | アイスクライミング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
・細田:テント(2,3人用),NCCの大きいテント,ダブルロープ ・中川た:シングルロープ,火器 ・石飛:シングルロープ,鍋 |
食事 |
・20日朝,行動食は各自 ・20日夜,21日朝は共同(食担:中川ゆ) |
計画書の提出先/場所 | 各自所属の山岳会に提出 |
その他 |
21日:日の出6:42,日の入り16:47 【ルート経験】 南沢大滝小滝:中川た/有,中川ゆ/有,細田/無,石飛/無,青木/有 ジョウゴ沢:中川た/有,中川ゆ/有,細田/無,石飛/無,青木/無 【費用(概算)】 7,624円(30,498円/4人) ※集合時に1,500円/1人(駐車場・テン場・食事代)回収 ※交通費は米子到着時に精算 -- 内訳 -- ・高速15,890円(往:鳥取-諏訪南,復:諏訪南-米子) ・ガソリン8,608円(1,266km,15km/L,軽油102円で計算) ・駐車場(1,000円/1日)2,000円 ・テント場(500円/1人)2,000円 ・食事(夜朝)2,000円) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する