計画ID: p3224940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢・畦ヶ丸 (西丹沢VC in/大滝橋BS out)
2024年07月06日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
小田急電鉄 新松田駅より 富士急湘南バス* にて西丹沢ビジターセンター前BS 所要時間約1時間10分 1,210円富士急湘南バス* 中川BS より 小田急電鉄 新松田駅まで
新松田7時15分発8時25分着、又は7時45分発8時56分着
*:富士急湘南バス http://www.syonan-bus.co.jp
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.7km
- 上り
- 876m
- 下り
- 969m
行動予定
西丹沢ビジターセンター 08:56 - 10:05 本棚 10:06 - 11:13 善六ノタワ - 12:11 畦ヶ丸 12:13 - 12:21 畦ヶ丸避難小屋 13:16 - 13:49 大滝峠上 13:51 - 14:28 鬼石沢 14:31 - 14:32 一軒屋避難小屋 14:37 - 15:04 マスキ嵐沢標識 15:07 - 15:43 大滝橋バス停 - 15:43 ゴール地点
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
雨具
折り畳み傘
ヘッドランプ
水筒
行動食
非常食
嗜好品
地図
コンパス
ホイッスル
手袋
帽子
タオル
インナー上下
長袖シャツ
ズボン
厚手の靴下
ストック
財布
筆記具
薬
エマージェンシーシート
携帯電話
モバイルバッテリーとUSBケーブル
耐熱コップ
箸
スプーン等
時計
健康保険証
消臭剤
着替え
昼食
|
---|---|
共同装備 |
GPSロガー
ガスカートリッジ
ガスカートリッジ台
五徳
コッフェル
デジタルカメラ
カメラ予備電池
|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
西沢、大滝沢ともに数カ所橋が落ちているところがあるが、何とか渡れる 畦ヶ丸避難小屋から大滝峠方向に5分程下った地点は2019年の台風19号の影響で大きく崩落しており、通行注意 |
その他 |
// 地図情報 . 国土地理院 電子地図 https://maps.gsi.go.jp/#15/35.471296/139.041274/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0 . 昭文社 山と高原地図 29 丹沢 // 日帰り入浴施設 . 中川温泉 ぶなの湯 ... http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004453.html ... https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=8 大滝橋BSより徒歩約30分だが、途中の道幅が狭いためバス利用が望ましい。 最寄りは中川BS (中川温泉BSではない) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する