計画ID: p3229744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日小屋〜白馬岳
2023年07月22日(土)
~
2023年07月24日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
八方駐車場で車乗り合わせて、蓮華温泉に夜中のうちにイン。朝5時にはスタート予定で準備。
- GPS
- 23:03
- 距離
- 32.9km
- 上り
- 2,868m
- 下り
- 2,866m
行動予定
蓮華温泉バス停 05:00 → 05:02 蓮華温泉ロッジ → 05:21 蓮華の森 → 05:46 兵馬ノ平 → 07:32 白高地沢07:42 → 09:33 花園三角点09:43 → 12:09 吹上ノコル12:19 → 13:09 朝日岳 → 13:52 水平道分岐 → 13:59 朝日小屋 (1泊)
朝日小屋 06:00 → 06:07 水平道分岐 → 07:08 水平道分岐07:18 → 10:23 雪倉岳10:33 → 11:04 雪倉岳避難小屋 → 12:02 鉱山道分岐12:12 → 13:16 三国境 → 14:10 白馬岳 → 14:23 白馬山荘 (1泊)
白馬山荘 07:00 → 07:24 白馬岳 → 07:56 三国境 → 08:43 小蓮華岳08:53 → 09:34 船越ノ頭 → 10:06 蓮華温泉分岐 → 10:57 天狗ノ庭11:07 → 12:36 蓮華温泉登山口 → 12:38 蓮華温泉ロッジ → 12:41 蓮華温泉バス停 (下山)
朝日小屋 06:00 → 06:07 水平道分岐 → 07:08 水平道分岐07:18 → 10:23 雪倉岳10:33 → 11:04 雪倉岳避難小屋 → 12:02 鉱山道分岐12:12 → 13:16 三国境 → 14:10 白馬岳 → 14:23 白馬山荘 (1泊)
白馬山荘 07:00 → 07:24 白馬岳 → 07:56 三国境 → 08:43 小蓮華岳08:53 → 09:34 船越ノ頭 → 10:06 蓮華温泉分岐 → 10:57 天狗ノ庭11:07 → 12:36 蓮華温泉登山口 → 12:38 蓮華温泉ロッジ → 12:41 蓮華温泉バス停 (下山)
装備
個人装備 |
インナーシェラフ
着替え(小屋内の上下、翌日のTシャツなど)
登山靴
シェル
水:プラティパス×2×2人、その他、各自水筒
ストック
手袋
帽子(手ぬぐい)
レインウェア
ヘッデン
ココヘリ
おにやんま君
歯ブラシ
マスク(小屋用)
サングラス
ティッシュ&ウェットティッシュ
虫除けネット
|
---|---|
共同装備 |
食料(行動食)
ジェットポイル
ツェルト
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
ポカリ粉&アミノバイタルほか
アテ
汗拭きシート&シャンプーシート
日焼け止め
虫除けスプレー
ゴミ袋(着替え入れ用)
|
備考 | カメラ |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
---|---|
山行目的 |
朝日小屋で美味しいご飯を食べよう。 白馬岳と小蓮華山の登頂⛰️ |
緊急時の対応・ルート | なし。 |
食事 |
1日目:朝ごはん&昼ごはんは、コンビニで調達、 夜ご飯は朝日小屋で夕飯つきプラン。 2日目:朝ごはんと昼ごはんは小屋で調達。 夜ご飯は白馬で自炊なので、パスタ&おにぎり。 3日目:朝はアルファ米で。 昼ごはんは、行動食などでとりあえず対応。 その他、行動食でシリアルやパンなども持参。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する