計画ID: p3273955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳(北戸蔦別岳・七ッ沼カール)
2023年08月11日(金)
~
2023年08月13日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5:00 札幌発 → 6:00 HABA家8:30 チロロ林道登山口
- GPS
- 21:17
- 距離
- 25.7km
- 上り
- 2,678m
- 下り
- 2,690m
行動予定
★行動開始時、水1L持つ
【1日目】トッタの泉で1人最低6L水を汲み、北戸蔦別テント泊
09:00 チロロ林道 - 10:45 北海道電力取水場 - 11:45 二ノ沢出合 - 13:30 トッタの泉 - 15:30 ヌカビラ岳 - 16:30 北戸蔦別岳(1泊)
★行動時1L、北戸蔦別岳テントで1L消費
【2日目】北戸蔦別から7ツ沼カールへテント移動、アタックザックで幌尻往復
07:00 北戸蔦別岳 - 07:38 幌尻山荘分岐 - 08:10 戸蔦別岳 - 09:01 七ッ沼カール 09:31 - 11:22 幌尻の肩 - 12:03 幌尻岳 12:33 - 13:01 幌尻の肩 - 14:21 七ッ沼カール(1泊)
★行動時1.5L、七ッ沼カールテントで1L消費
【3日目】早朝登山で下山開始
03:00 七ッ沼カール - 04:34 戸蔦別岳 - 04:58 幌尻山荘分岐 - 05:41 北戸蔦別岳 - 06:11 ヌカビラ岳 - 07:00 トッタの泉 - 08:11 二ノ沢出合 - 08:36 北海道電力取水場 - 10:01 チロロ林道
★行動時1L消費、0.5L予備
【1日目】トッタの泉で1人最低6L水を汲み、北戸蔦別テント泊
09:00 チロロ林道 - 10:45 北海道電力取水場 - 11:45 二ノ沢出合 - 13:30 トッタの泉 - 15:30 ヌカビラ岳 - 16:30 北戸蔦別岳(1泊)
★行動時1L、北戸蔦別岳テントで1L消費
【2日目】北戸蔦別から7ツ沼カールへテント移動、アタックザックで幌尻往復
07:00 北戸蔦別岳 - 07:38 幌尻山荘分岐 - 08:10 戸蔦別岳 - 09:01 七ッ沼カール 09:31 - 11:22 幌尻の肩 - 12:03 幌尻岳 12:33 - 13:01 幌尻の肩 - 14:21 七ッ沼カール(1泊)
★行動時1.5L、七ッ沼カールテントで1L消費
【3日目】早朝登山で下山開始
03:00 七ッ沼カール - 04:34 戸蔦別岳 - 04:58 幌尻山荘分岐 - 05:41 北戸蔦別岳 - 06:11 ヌカビラ岳 - 07:00 トッタの泉 - 08:11 二ノ沢出合 - 08:36 北海道電力取水場 - 10:01 チロロ林道
★行動時1L消費、0.5L予備
装備
個人装備 |
基本の服装(1)
手袋(1)
スパッツ/ゲーター(1)
登山靴(1)
ザック(1)
サイドバック(1)
トレッキングポール(1)
食料(2)
行動食(適量)
非常食(適量)
水筒・飲料(1)
GPS/地図(地形図)(1)
保険証(1)
携帯電話(1)
カメラ(1)
レインウェア(1)
エマージェンシーシート(1)
シェラフ(1)
シェラフカバー(1)
その他寝具(1)
コップ(1)
食器(1)
スプーン箸(1)
ヘッドライト(1)
防寒具(1)
アタックザック(何でもOK)
|
---|---|
共同装備 |
テント(1)
テントマット(1)
テントポール(1)
テントレインカバー(1)
ペグ(12)
ガスカートリッジ(1)
コッフェル(1)
ガスストーブ(1)
|
山行目的 | 登山 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 七ッ沼カールでは獣よけを焚きます |
食事 |
1日目:夜飯共同食カレー・各自ライス(ジフィーズ)用意(北戸蔦別) 2日目:朝飯共同食パスタ(北戸蔦別)、夕食各自ジフィーズ(7ツ沼カール) 3日目:朝飯各自食ジフィーズ(7ツ沼カール) 各自行動食3日分、多少の非常食/予備食を用意すること |
その他 |
初日行動用水は1L程度、トッタの泉で1人最低6L取得する。 (七ッ沼カールの水はかなり怪しいため) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する