計画ID: p3282045
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳ロープウェイ
2023年07月16日(日)
[日帰り]
[予備日: 17日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 05:20
- 距離
- 6.9km
- 上り
- 790m
- 下り
- 816m
行動予定
検索条件: 東京→土合 2023/07/16(日)
◆越後湯沢の乗り換え+上越線の待ち時間で12分しかないので、念のため注意
発着時間:06:36発 → 08:39着
所要時間:2時間3分
乗車時間:1時間51分
乗換回数:1回
総額:7,650円
距離:224.1km
■東京 23番線発
| たにがわ401号(E7系)(越後湯沢行) 199.2km
| 06:36-08:02[86分]
| 4,070円( 指定席 3,580円 )
◇越後湯沢 [乗換6分+待ち6分]
| 上越線(水上行) 24.9km
| 08:14-08:39[25分]
| ↓
■土合
8:39に土合駅ついて、480段の階段を上り30分くらいかかる?、ロープウェイ駅について、並んで、ロープウェイ15分乗って、とすると、歩くstarと地点の天神平駅には9:45〜10:00になるか?
登り160分+休憩40分=200分=3時間20分、
下り120分+休憩20分=140分=2時間20分
行程合計が5時間40分≒6時間
10時にスタートして6時間、最終の下りロープウェイには1時間の余裕はあるが、途中の天候などでオキノ耳まで行けなくても良しとする。
◆ロープウェイ情報
土合からロープウェイ 所要時間15分
天神峠展望台行:3,500円、
ロープウェイ単体:3,000円
【土日祝】7:00〜17:00 天神平から土合行きの最終は、17時ちょうど発が最終になる
※どの時間帯も、登りも下りも約3分間隔で常時ゴンドラが出発
https://www.tanigawadake-rw.com/
※天神平から散策エリアも有り(リフトも有る)、天神峠という所まで歩くと、
テイクアウトのカフェも有りTenjin Café 10:00〜15:00
ロープウェイの終着天神平駅そばにも同様にカフェあり
天神平から、トマノ耳を経てオキノ耳まで160分(休憩含まず)
トイレ:ロープウェイ天神平駅と、肩の小屋に有り
↓ヤマレコ内でどなたかのコピペ
天神尾根・田尻尾根分岐点 05:35 - 05:44 天神平・天神峠分岐点 - 06:04 熊穴沢避難小屋 - 06:31 天狗の留まり場 - 06:51 天神ザンゲ岩 06:52 - 07:10 谷川岳・肩の小屋 07:14 - 07:18 トマノ耳 07:27 - 07:44 谷川岳 - 07:51 富士浅間神社奥の院 08:36 - 08:40 谷川岳 - 08:57 トマノ耳 - 09:01 谷川岳・肩の小屋 09:02 - 09:11 天神ザンゲ岩 - 09:30 天狗の留まり場 - 10:01 熊穴沢避難小屋 - 10:24 天神平・天神峠分岐点 10:25 - 10:35 天神尾根・田尻尾根分岐点 - 10:48 天神平 - 10:50 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
替えTシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
紐+ガムテープ
日焼け止め
保険証
携帯
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ビニール袋
虫よけスプレ−
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
↓ヤマレコ内のどなたかのコピペ 少しぬかるみがありました。 天気が好転して快晴となり、絶景でした。 山開きのイベントが早朝なのに皆さん集まってました。 |
その他 |
↓ヤマレコ内のどなたかのコピペ ・入浴 涼森の湯 https://suzumorinoyu.com/ 0278724696 温泉の質は良かったです。あと露天風呂あり。 ただ入浴料は900円のわりにHPの感じと違い、少し古ぼけてる感じ。 ・食事 ひ乃き 〒379-1618 群馬県利根郡みなかみ町阿能川473 0278726078 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する