計画ID: p331343
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷の氷瀑を見に行く
2017年02月26日(日)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
0450 渋谷発0515 永福町 ロイヤルホスト にて福田さんピックアップ
0530 駒沢 駒留陸橋(環七交差点)自転車屋さん前 にて鈴木さんピックアップ
0600 西落合1丁目マクドナルド前にて 山田夫妻ピックアップ
行動予定
0900 瀧尾神社駐車場
0945 ゲート
1130 洞門岩
1230 雲竜瀑
1330 洞門岩
1500 ゲート
1530 瀧尾神社駐車場
◾️コースタイム参考
http://bluesky.rash.jp/blog/hiking/unryukeikoku.html
※ゲート手前から右へ入り、沢沿いを遡上するルート。洞門岩へは強引に詰める。
洞門岩からは右ルートで。帰りは通常ルート。
0945 ゲート
1130 洞門岩
1230 雲竜瀑
1330 洞門岩
1500 ゲート
1530 瀧尾神社駐車場
◾️コースタイム参考
http://bluesky.rash.jp/blog/hiking/unryukeikoku.html
※ゲート手前から右へ入り、沢沿いを遡上するルート。洞門岩へは強引に詰める。
洞門岩からは右ルートで。帰りは通常ルート。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
ゾンデ
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
ハーネス
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
アッセンダー
プーリー
タイブロック
アイスアックス(あれば)
チェーンスパイク(林道歩きに便利)
|
---|---|
共同装備 |
ロープ(茂木 シングル50m)
アイススクリュー(福田)
|
山行目的 | 雪山ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 状況に応じて引き返す。 |
注意箇所・注意点 |
沢沿いを遡上するルートは、何回か渡渉があるとこのこと。冬靴がマスト。 沢登り的要素もあるようなので一応ロープ、ハーネス等クライミングギアを用意。 |
食事 | 昼食は各自。 |
計画書の提出先/場所 | 雲竜渓谷駐車場 登山口ポスト |
その他 |
注) お風呂セットを忘れずに!また美味しいトンカツを食べて帰ります。 1630 温泉保養センター 日光温泉 栃木県日光市七里425-3 0288-53-3630 http://www.kousha.or.jp/spa_nikko.php#sect1 1730 日光温泉 出発 1815 上今市 とんかつあづま (0288-22-5878) https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9000137/ 1915 あづま 出発 2130 西落合 到着 2200 駒沢 到着 2220 永福町 到着 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する