計画ID: p33720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
リベンジ! 背振全山縦走
2012年09月14日(金)
~
2012年09月16日(日)
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
【1日目】
07:30 JR福吉駅発
08:40 十坊山
09:00 白木峠
10:00 浮嶽
10:50 荒谷峠
11:10-11:40 女岳
12:30 荒川峠
13:20 776mピーク
13:30 794.7m 桃子三角点
14:20 羽金山
15:50 長野峠
17:00 雷山
18:20 井原山
19:50 三瀬峠
【2日目】
07:00 三瀬峠
08:00 アゴ坂峠
08:40 金山分岐
09:30 小爪峠
10:30 椎原峠
11:30 矢筈峠
12:00-12:50 脊振山
14:00 蛤岳
14:15 永山峠
15:00 坂本峠
16:15 三国峠
17:00 九千部山
【3日目】
07:00 九千部山
08:00 大峠
09:00 柿の原峠
10:20 基山
11:50 JR原田駅着
※計画中
07:30 JR福吉駅発
08:40 十坊山
09:00 白木峠
10:00 浮嶽
10:50 荒谷峠
11:10-11:40 女岳
12:30 荒川峠
13:20 776mピーク
13:30 794.7m 桃子三角点
14:20 羽金山
15:50 長野峠
17:00 雷山
18:20 井原山
19:50 三瀬峠
【2日目】
07:00 三瀬峠
08:00 アゴ坂峠
08:40 金山分岐
09:30 小爪峠
10:30 椎原峠
11:30 矢筈峠
12:00-12:50 脊振山
14:00 蛤岳
14:15 永山峠
15:00 坂本峠
16:15 三国峠
17:00 九千部山
【3日目】
07:00 九千部山
08:00 大峠
09:00 柿の原峠
10:20 基山
11:50 JR原田駅着
※計画中
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
脊振全山縦走 2日半
へぇ〜〜凄い!
1日目は前回と同タイムですね
2日目、脊振をスルーして九千部まで・・なるほど
三国峠までは下りですが、それにしても駆け降りるタイムです〜
がんばってください!
超〜応援してます(^^♪
113 水は事前デポですか?
あー、やっぱ駆け降りる感じのタイムなんすね
前回は、膝を痛めての登りだったんで、降りにどのくらいの時間を要するか感覚が掴めてないんですよね。
「山と高原の地図」のタイムを、そのまま計画に落とし込んだんですが、、う〜ん
お水は、無事か不安ですが、一応、三瀬峠にデポしたまんまでして、水6リットルと、紙パックの赤ワインが在るはずです、、たぶん
最悪(無くなってたら)翌日のアゴ坂まで保たせないとイケませんが
あ〜・・・
前回デポしたのですかぁ
大丈夫かな〜
三瀬峠は我が家から車で1時間半程なので、非常時は携帯に連絡くださいな
水等、持って行きますよぉ〜
無理せず、遠慮なく・・
携帯はメッセージ送信しときまっせ!
113
すごい計画ですね〜
初日はアップダウンの激しいコース・・三瀬峠までとなると結構体力消耗しますね〜。
途中、ご一緒させて頂きたいところではありますが、3連休のどちらか2日間は皿倉山でのテン泊クライミング講習で行けそうにありませ〜ん。
頑張ってくださ〜い
ありがとうございま〜す。
初日の、〜三瀬峠まで辿り着けばなんとかなると思うんですけど、まったく自信なしです
でも、ここを越えないと次に進めない感じになってるので、気張ってこようと思います
スーパーはや・・・、それはいっか
とにかく、がんばれぇ!!
ここを越えたら”スーパー”になれますかね
まいざとなったら元気玉です
「みんな〜、オラに元気を〜!」
それに、瀕死になったら113さんにTELして仙豆持ってきてもらうしwww
今、気づいたんですが、日程は15日からじゃなく、14日からなんですか〜?
15日からなら100キロトレーニングで唐津から歩くので電車の時間をあわせようと思ったんですが‥‥。残念!!
それと10月13、14日とくじゅうテン泊宴会計画中です。よろしければ是非ご一緒くださ〜い。
おはようございます。
そうなんです、休暇の都合で14日からなんですよ
結果的に、天候面はそっちの方が都合が良さそうなんですが
にしても100ウォークの翌週にテン泊ですか
足にダメージが残ってないといいですが・・・
まダメージは置いといても、100ウォークなんかで、月間の休暇数を使いすぎてまして、土曜日は出勤しないといけないんですよね〜
せっかくお誘い頂いたんですが、また宜しくお願いします
こんばんは〜
参加難しいですか〜。残念ですね。申し可能になれば是非ご一緒ください。
ちなみに10月は足のダメージが気になりましたが、1週間あれば大丈夫じゃない!?・・とのことでこの前の飲み会で13日に決まりました・・。
やっぱ、足のダメージは一週間じゃ取れませんかね〜
縦走、いよいよ明日からですね。
完全縦走成功お祈りしています。頑張ってください
是非、またお願いしますっ!
明日は始発移動なのに、
博多で飲んで、こんな時間に帰宅してしまいすた
(AM 0:40)
とりあえず、4時起床、頑張ります
やっぱ20キロ超はしんどい(;´Д`A
全然計画通りに進めてましぇん(>_<)
19:30にようやく雷山NTT中継局に到着。
明日の山行にひびきそうだったので、今夜はここで幕営。
明朝4時に出立します。
状況次第ですが、明日は脊振幕営になりそうな
よし、寝よ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する