計画ID: p3416827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳 1泊2日テント泊
2023年09月02日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
・青梅0時集合・有峰林道は20時〜6時までゲート封鎖
朝6時まで亀谷連絡所ゲート前で待機
・折立登山口駐車場は収容台数300台
・下山後は亀谷温泉 白樺の湯で汗を流す
- GPS
- 14:20
- 距離
- 20.0km
- 上り
- 1,757m
- 下り
- 1,757m
行動予定
折立 07:30 → 09:28 青淵三角点09:48 → 11:16 五光岩ベンチ11:26 → 12:12 太郎平小屋12:42 → 13:01 薬師峠 (1泊)
薬師峠 04:00 → 05:33 薬師岳山荘05:43 → 06:41 薬師岳07:01 → 07:35 薬師岳山荘 → 08:28 薬師峠09:28 → 09:48 太郎平小屋 → 10:26 五光岩ベンチ10:36 → 11:32 青淵三角点11:42 → 12:49 折立 (下山)
薬師峠 04:00 → 05:33 薬師岳山荘05:43 → 06:41 薬師岳07:01 → 07:35 薬師岳山荘 → 08:28 薬師峠09:28 → 09:48 太郎平小屋 → 10:26 五光岩ベンチ10:36 → 11:32 青淵三角点11:42 → 12:49 折立 (下山)
山行目的 |
日本百名山に選定されているだけではなく、花の百名山にも選定されている薬師岳。 国指定天然記念物の圏谷群やお花畑など、山頂や登山道からの眺めも素晴らしく、鎖やハシゴなどの難所もありません。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 1日目でバテた場合は2日目は登頂を諦めて下山 |
注意箇所・注意点 | 片道6時間450km 往復900km の限界ドライブ大遠征 |
その他 |
太郎平キャンプ場 テント100張予約不要 20分手前にある太郎平小屋で受付を済ます 水場とトイレはキャンプ場にあるが買物は太郎平小屋まで行かないとできない |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
薬師岳
(2926.01m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する