計画ID: p34283
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2012年09月15日(土)
~
2012年09月16日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
東京駅6:24発あさま501(東京駅6:09着横須賀線)グリーン車(4,5号車)の隣6号車に乗車
- GPS
- 29:00
- 距離
- 13.4km
- 上り
- 1,962m
- 下り
- 774m
行動予定
1日目
・東京駅6:24->長野駅8:05 [長野新幹線]
・長野駅8:20->白馬五竜9:20 [特急バス 1500円]
JR長野駅東口6番のりば(JR改札口から徒歩7分)
(「科の木東口」レジで乗車券を販売しています)
白馬五竜:白馬村神城地籍(JR神城駅より国道148号線を徒歩5分)
・JR神城駅9:30->10:00テレキャビンとおみ駅 [徒歩20分又はタクシー5分]
・テレキャビンとおみ駅->テレキャビン山頂アルプス平駅 [テレキャビン8分]
・テレキャビン山頂アルプス平駅->地蔵の頭 [アルプス展望リフト8分]
・地蔵の頭10:30->五竜山荘15:30[徒歩5時間30分]
2日目
・五竜山荘6:00->五竜岳7:00->五竜山荘8:00
・五竜山荘8:30->小遠見山11:00->地蔵の頭12:00
・東京駅6:24->長野駅8:05 [長野新幹線]
・長野駅8:20->白馬五竜9:20 [特急バス 1500円]
JR長野駅東口6番のりば(JR改札口から徒歩7分)
(「科の木東口」レジで乗車券を販売しています)
白馬五竜:白馬村神城地籍(JR神城駅より国道148号線を徒歩5分)
・JR神城駅9:30->10:00テレキャビンとおみ駅 [徒歩20分又はタクシー5分]
・テレキャビンとおみ駅->テレキャビン山頂アルプス平駅 [テレキャビン8分]
・テレキャビン山頂アルプス平駅->地蔵の頭 [アルプス展望リフト8分]
・地蔵の頭10:30->五竜山荘15:30[徒歩5時間30分]
2日目
・五竜山荘6:00->五竜岳7:00->五竜山荘8:00
・五竜山荘8:30->小遠見山11:00->地蔵の頭12:00
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
1/25,000地形図
筆記具
保険証
飲料 2リットル
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着 フリース
非常食 塩分
計画書
|
---|
山行目的 | 北アルプス堪能! |
---|---|
食事 |
1日目:昼食(各自持参) 1日目:夕食(五竜山荘) 2日目:朝食(五竜山荘) 2日目:昼食(白馬かたくり温泉十郎の湯) |
計画書の提出先/場所 | 登山ポスト:テレキャビン乗り場の階段踊り場 |
その他 |
1日目:五竜とおみ→五竜山荘 2日目:五竜山荘→五竜岳→五竜山荘→五竜とおみ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する