計画ID: p34495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北鎌より槍ヶ岳へ
2012年09月14日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
14日 0:00釜トンネル近くの安房峠路上
- GPS
- 22:00
- 距離
- 54.9km
- 上り
- 3,079m
- 下り
- 3,090m
行動予定
14日 0:00釜トンネル-2:00上高地-3:30横尾-6:30水俣乗越-9:30北鎌のコル-
-15:00槍ヶ岳-17:00槍沢ロッヂ-20:00上高地-22:00釜トンネル
-15:00槍ヶ岳-17:00槍沢ロッヂ-20:00上高地-22:00釜トンネル
装備
個人装備 |
レインウェア 1 TNF レインテックスフライト
スパッツ 1 Macpac Cascadeゲイター
ヘッドランプ 1 PETZL ティカXP2
ストック 1 LEKI カーボンライト
ザックカバー 1
ツェルト 1 HERITAGE エマージェンシー・ツェルト
方位磁石 1 SILVA
地図 1 山と高原地図
デジカメ 1 Canon PowerShot S95
タオル 1
軽アイゼン 1 mont-bellの (必要なら)
熊鈴 1 熊避け
防寒セット 1 ダウン,ホッカイロetc
救急セット 1 万が一のときに
食糧,水 余裕をもって
|
---|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 北鎌踏破 |
緊急時の対応・ルート |
・悪天時中止 |
注意箇所・注意点 |
・北鎌は岩が脆いので、いきなり全体重をかけないこと ・独標、P15は巻く、それ以外は基本稜線を進む |
食事 | ・行動食、水分は十分に |
計画書の提出先/場所 | ・上高地BTに登山ポスト有り |
その他 |
・服の色:緑 ・レインウェアの色:青 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
槍ヶ岳
(3180m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する