HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3458582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走塩見・赤石・聖

悪沢岳、赤石岳(荒川小屋→高山裏)
体力度
判定データなし
日程 | 2023年09月02日 ~ 2023年09月04日 |
---|---|
メンバー | yukikkkkkk |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
鳥倉林道ゲート 03:00 → 04:06鳥倉登山口 → 05:23豊口山間ノコル → 06:41豊口山分岐 → 07:10三伏峠小屋 → 08:00烏帽子岳 → 08:38前小河内岳 → 09:14小河内岳 → 10:22瀬戸沢ノ頭 → 10:52板屋岳 → 11:34高山裏避難小屋 → 14:16前岳 → 15:08荒川小屋 (1泊)
荒川小屋 02:30 → 04:04中岳 → 05:10悪沢岳 → 06:09中岳 → 07:02荒川小屋 → 07:35大聖寺平 → 09:17赤石岳 → 10:24大聖寺平 → 10:49荒川小屋11:49 → 13:20前岳 → 15:03高山裏避難小屋 (1泊)
高山裏避難小屋 02:30 → 03:34板屋岳 → 03:54瀬戸沢ノ頭 → 05:26小河内岳 → 05:30小河内避難小屋 → 06:04前小河内岳 → 06:36烏帽子岳 → 07:10三伏峠小屋 → 07:28豊口山分岐 → 08:23豊口山間ノコル → 09:06鳥倉登山口 → 10:01鳥倉林道ゲート (下山)
荒川小屋 02:30 → 04:04中岳 → 05:10悪沢岳 → 06:09中岳 → 07:02荒川小屋 → 07:35大聖寺平 → 09:17赤石岳 → 10:24大聖寺平 → 10:49荒川小屋11:49 → 13:20前岳 → 15:03高山裏避難小屋 (1泊)
高山裏避難小屋 02:30 → 03:34板屋岳 → 03:54瀬戸沢ノ頭 → 05:26小河内岳 → 05:30小河内避難小屋 → 06:04前小河内岳 → 06:36烏帽子岳 → 07:10三伏峠小屋 → 07:28豊口山分岐 → 08:23豊口山間ノコル → 09:06鳥倉登山口 → 10:01鳥倉林道ゲート (下山)
装備
個人装備 | アームカバー×1 Tシャツ×2(行動用、夜用) 長ズボン×2(行動用、夜用) ロング靴下×2(行動用、夜用) グローブ×1(布+100均) 防寒ダウン(上のみ) 防寒フリース(モンベル白) 雨具×1(上下) 日よけ帽子×1 登山靴 サンダル ザック ザックカバー サブザック ハイドレーションパック ボトル ヘッドランプ 予備電池(単3×1本×n) 歯磨きセット コンタクトレンズ×4日分+予備2日 眼鏡 足洗い剤 ボディシート イブA錠(1回2錠1日3回限度、12回分) 日焼け止め ロールペーパー 携帯トイレ 布テープ 保険証 スマホ×2(メイン+ザック奥に緊急用) ガーミンウォッチ モバイルバッテリー×2 USBケーブル×2本(cタイプ、ガーミン) サングラス サングラスケース(兼・眼鏡とコンタクト入れ) セームタオル テント テントシート シュラフ エアマット ヘルメット アルファ米8食(3000カロリー) 【当日判断】アルファ米3食(行動食用1000カロリー) プロテインバー6本(1000カロリー) ペンシルカルパス18本(600カロリー) ソイジョイバナナ3本(300カロリー) バランスパワー5袋(250カロリー) カロリーメイト6袋行動食(1200カロリー) カロリーメイト6袋補給食(1200カロリー) 【当日判断】カロリーメイト6袋非常食(1200カロリー) 羊羹●個(●カロリー) 塩こんぶ130g 塩分チャージタブレッツ27粒(参考300カロリー) 【車内】着替え 【車内】ハサミ(衣類購入用) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する