計画ID: p3529649
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2023年09月23日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9/22 2030西荻窪出発
↓車
0時 仙流荘駐車場到着 仮眠
〒396-0403 長野県伊那市長谷黒河内1847
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
仙流荘を左に見ながら直進、正面にバス営業所。駐車場はその奥。
駐車場代1000円は出庫時。
9/23
0430起床
0530南アルプス林道バス仙流荘発(切符発売は0500より手荷物付き往復2740円)
↓林道バス
0625北沢峠着
帰り
1600北沢峠発最終(その前は1500)
↓林道バス
1645仙流荘着
↓車
1800RAKO華乃井ホテル(所要60分)
〒392-0022 長野県諏訪市高島2丁目1200−3
0266-54-0333
- GPS
- 07:56
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 1,150m
- 下り
- 1,136m
行動予定
07:00 北沢峠 - 09:16 双児山 - 10:01 駒津峰 - 11:14 甲斐駒ケ岳 12:14 - 13:06 駒津峰 - 13:41 双児山 - 14:56 北沢峠
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
---|---|
山行目的 | ハイキング |
食事 |
朝ごはん用のパン、お昼もパンやおにぎりなど 水を多めに持つ(水不足につき小屋にないかも) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する