計画ID: p35339
全員に公開
ハイキング
甲信越
三の峠
2012年09月30日(日)
[日帰り]

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
8:40am 長岡市営牧場上、コスモス畑脇の駐車場
行動予定
8:45am登山口 ― 9:35am友遊小屋
10:00am 演奏開始 ― 11:00am頃 終了
10:00am 演奏開始 ― 11:00am頃 終了
山行目的 | 三の峠オカリナ・ケーナ・ハーモニカ演奏会鑑賞 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | なし |
注意箇所・注意点 | なし |
食事 | 昼食 |
計画書の提出先/場所 | なし |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
これから地元の山も見頃になりますね〜♪
ファミリー牧場のコスモスもいいですね!
近くの低山もなかなかいいですよ!
アルプスとはまた違った魅力がいっぱいです。
そのうち、今は廃道になっているけど、鋸山登山口から、萱峠に向かう道を通って、萱峠経由、鋸山を歩いてみようかと思っています。
その時は、声をかけるので一緒にどうですか?
できれば、あいている週末を教えてください。
それから、11月4日は高野と守門です。
守門、いいですねー
お供しようかな!(^^)
そろそろ地元の山に戻ってくるつもりです♪
鋸山も行きたいですねー
10月は何かと予定が入っているので11月かな?
萱峠って廃道なんですか?
6月に行ったけど・・・もっと奥の事ですかね?
http://blog.livedoor.jp/haruser/archives/51344985.html
現在の道は、2・3年前に友遊会の皆さんが、こつこつと整備してくださり、本当に歩きやすい道になっています。
その他に、鋸山登山口近く(最近出来た砂防ダム付近)
から、三の峠−萱峠間の途中に通じる道が、昔はあったのですが、今は誰も歩かなくなり、荒れ果てて廃道になっています。
その道を歩いてみたいな・・と思いをはせているところです。
このレポートにある道ですか?
6月でヤブが酷くて敗退したとありますが・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-200587.html
レポートに一部登場する廃道です。
行ったことあるんだ?
藪で敗退か・・・
それを踏破するべく挑戦してみるつもり
登山口は確認済みなので、上部の藪をどう切り抜けるかだな。
秋も深まった頃、葉が落ちてしまって、視界が聞くころがいいかもな!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する