計画ID: p3559067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳全山縦走(美ヶ原、車山、蓼科山、赤岳))+ 上高地・徳本峠
2023年10月02日(月)
~
2023年10月06日(金)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
10/2 05:00 桜清水
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.2km
- 上り
- 4,298m
- 下り
- 4,113m
行動予定
10/1 回送 松本駅・ホテル M マツモト泊
16:00 観音平駐車場 = 16:20小淵沢駅16:25発 = 着松本駅 17:31着 - ホテル M マツモト泊
10/2 上高地・徳本峠
松本駅BT8番乗場5:30=7:05上高地
07:10 上高地バスターミナル - 08:04 明神分岐 - 10:10 徳本峠 - 11:58 岩魚留小屋 - 14:13 二俣 - 15:52 島々
バス K-06 安曇支所前16:11=17:13松本駅=
(タクシー30 分、13.7 km、松本市道1530号線、アザレアライン/県道67号、および 県道283号 経由)18:00桜清水コテージ(キャンプ場泊)
10/3-6 八ヶ岳全山縦走
10/3 05:00 桜清水 - 06:21 八丁ダルミ - 06:48 王ヶ鼻 - 07:06 王ヶ頭 - 08:16 茶臼山 - 09:10 1673m地点 - 10:22 1876m地点 - 11:52 和田峠 - 13:04 鷲ヶ峰 - 14:17 諏訪神社 - 14:44 沢渡 - 15:24 車山乗越 - 15:42 車山 - 16:30 1597m地点 - 16:57 西白樺湖 - プチホテルまほろば(向かいすずらんの湯)
10/4 06:00 南白樺湖 - 06:36 駐車場 - 07:30 八子ヶ峰 - 08:10 1831m地点 - 08:24 蓼科山登山口 - 11:06 蓼科山 - 11:33 将軍平 - 11:42 赤谷の分岐 - 12:36 大河原峠 - 12:54 双子山 - 13:21 双子池(1泊)
10/5 05:00 双子池 - 06:30 2344m地点 - 06:37 大岳 - 06:41 2344m地点 - 07:35 北横岳 - 07:44 北横岳ヒュッテ - 09:32 雨池峠 - 10:08 縞枯山 - 10:22 2311m地点 - 10:35 2376m地点 - 11:07 大石峠 - 11:16 麦草峠 - 12:01 丸山 - 13:34 中山 - 13:43 2457m地点 - 13:57 中山峠 - 14:01 黒百合平(1泊)
10/6 05:00 黒百合平 - 05:04 中山峠 - 05:09 黒百合平 - 06:30 2572m地点 - 06:48 東天狗 - 07:06 西天狗 - 07:24 東天狗 - 07:37 2549m地点 - 07:55 根石岳 - 08:09 箕冠山 - 08:27 夏沢峠 - 09:21 硫黄岳 - 09:39 硫黄岳山荘 - 10:24 奥ノ院 - 10:33 三叉峰 - 11:04 地蔵の頭 - 11:09 赤岳天望荘 - 11:45 赤岳 - 12:48 キレット小屋 - 14:09 権現小屋 - 15:12 青年小屋 - 15:39 編笠山 - 16:33 押手川 - 17:09 雲海展望台 - 17:49 観音平
10/7 早朝身延山 -> 姫路
16:00 観音平駐車場 = 16:20小淵沢駅16:25発 = 着松本駅 17:31着 - ホテル M マツモト泊
10/2 上高地・徳本峠
松本駅BT8番乗場5:30=7:05上高地
07:10 上高地バスターミナル - 08:04 明神分岐 - 10:10 徳本峠 - 11:58 岩魚留小屋 - 14:13 二俣 - 15:52 島々
バス K-06 安曇支所前16:11=17:13松本駅=
(タクシー30 分、13.7 km、松本市道1530号線、アザレアライン/県道67号、および 県道283号 経由)18:00桜清水コテージ(キャンプ場泊)
10/3-6 八ヶ岳全山縦走
10/3 05:00 桜清水 - 06:21 八丁ダルミ - 06:48 王ヶ鼻 - 07:06 王ヶ頭 - 08:16 茶臼山 - 09:10 1673m地点 - 10:22 1876m地点 - 11:52 和田峠 - 13:04 鷲ヶ峰 - 14:17 諏訪神社 - 14:44 沢渡 - 15:24 車山乗越 - 15:42 車山 - 16:30 1597m地点 - 16:57 西白樺湖 - プチホテルまほろば(向かいすずらんの湯)
10/4 06:00 南白樺湖 - 06:36 駐車場 - 07:30 八子ヶ峰 - 08:10 1831m地点 - 08:24 蓼科山登山口 - 11:06 蓼科山 - 11:33 将軍平 - 11:42 赤谷の分岐 - 12:36 大河原峠 - 12:54 双子山 - 13:21 双子池(1泊)
10/5 05:00 双子池 - 06:30 2344m地点 - 06:37 大岳 - 06:41 2344m地点 - 07:35 北横岳 - 07:44 北横岳ヒュッテ - 09:32 雨池峠 - 10:08 縞枯山 - 10:22 2311m地点 - 10:35 2376m地点 - 11:07 大石峠 - 11:16 麦草峠 - 12:01 丸山 - 13:34 中山 - 13:43 2457m地点 - 13:57 中山峠 - 14:01 黒百合平(1泊)
10/6 05:00 黒百合平 - 05:04 中山峠 - 05:09 黒百合平 - 06:30 2572m地点 - 06:48 東天狗 - 07:06 西天狗 - 07:24 東天狗 - 07:37 2549m地点 - 07:55 根石岳 - 08:09 箕冠山 - 08:27 夏沢峠 - 09:21 硫黄岳 - 09:39 硫黄岳山荘 - 10:24 奥ノ院 - 10:33 三叉峰 - 11:04 地蔵の頭 - 11:09 赤岳天望荘 - 11:45 赤岳 - 12:48 キレット小屋 - 14:09 権現小屋 - 15:12 青年小屋 - 15:39 編笠山 - 16:33 押手川 - 17:09 雲海展望台 - 17:49 観音平
10/7 早朝身延山 -> 姫路
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
|---|
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
|---|---|
| 山行目的 | 八ヶ岳全山縦走(美ヶ原、車山、蓼科山、赤岳)+ 上高地・徳本峠 |
| 緊急時の対応・ルート |
白樺湖、八ヶ岳より西側に下山 山頂をスキップ、容易なルートに変更 ペースが早い場合、10/4・5の宿泊地の変更の可能性あり |
| 注意箇所・注意点 |
宿泊予約 10/1 松本駅・ホテル M マツモト(予約済み) 10/2 桜清水コテージ・キャンプ場(要日程変更) 10/3 プチホテルまほろば(予約済み) 10/4 双子池キャンプ場(キャンプ予約必要) 10/5 黒百合平ヒュッテ(キャンプ予約不要) 10/6 宿泊施設要予約 |
| 食事 |
上高地・徳本峠 10/2 行動食x2 八ヶ岳全山縦走 10/3 行動食(朝)、和田峠茶屋(昼)、ホテル泊外食 10/4 アルファ米x1(朝)、蓼科山荘(昼)、夕食小屋TO 10/5 アルファ米x2(朝・夜)、麦草ヒュッテ(昼) 10/6 アルファ米x1(朝)、赤岳展望荘(昼) アルファ米x6(4+予備2)、行動食x2-3 |
| その他 |
10/1 回送 16:00 観音平駐車場ー小淵沢駅16:20 MOUNTAIN TAXI 予約日 :2023年10月01日(日) 予約コース:16時「観音平駐車場」発→「小淵沢駅」 帰り・八ヶ岳観音平線1名:1,800円 × 1 降車場所:小淵沢駅(16:20頃着) 小淵沢駅 着松本駅 16:25発 → 17:31着(66分) 中央本線(東日本) 長野行 16:53発 → 17:37着(44分) あずさ33号 松本行 松本駅からタクシーで桜清水コテージへ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


はっしー

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する